8日 わらべうた
(講師)唐沢智恵子さん スキンシップがいっぱいのわらべうたです。
申し込み
...
8日(火曜日) てづくりタイム(おりがみでコマを作ります)
申し込み
申し込みは必要ありません、直接お越し下さい...
8日 手形&足形&プレーランド(遊具で遊べます)
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
年末年始に公園の野球場を遊び場として開放します。広いグラウンドでのびのびと。少人数でも利用できるので気軽にお越しください。
バットを使っての野球、サッカー、ゴルフなど
硬いボールの使用
...
年末年始に公園の野球場を遊び場として開放します。広いグラウンドでのびのびと。少人数でも利用できるので気軽にお越しください。
バットを使っての野球、サッカー、ゴルフなど
硬いボールの使用
...
年末年始に公園の野球場を遊び場として開放します。広いグラウンドでのびのびと。少人数でも利用できるので気軽にお越しください。
バットを使っての野球、サッカー、ゴルフなど
硬いボールの使用
...
7日 月曜日 絵馬をつくろう
費用
無料
...
こま、はねつき、かるたなど、お正月あそびを楽しもう!
申込みはありません。当日来てください。
いろいろなあそびでキングをめざそう!
それぞれの大会で1位から3位になると、お年玉として景品がもらえるよ!
総合優勝者にはさらなるお年玉が!
※ 総合優勝者の発表は1月9日(水曜日)です。
...
ビニールを使ってグニャグニャ凧を作ります
申し込み
当日受付(2日間のうち都合のよい日に来てください)...
こま、羽根つき、めんこ、ベーゴマの大会をします。
申し込み
当日お受けいたします。...
車やバイク、プラズマカーに乗ることができます。
申し込み
ありません。 直接会場へお越しください。...
1月4日(金曜日) 午後2時~3時 「けん玉キング」 けん玉の技で対決だ!
1月5日(土曜日)
午後2時~3時「百人一首&かるたキング」 幼児の部と小中学生の部に分かれて対決だ!
...
こま、おはじき、かるた、はねつき、けん玉、などみんなでお正月あそびをたのしもう!
時間 開館中いつでもどうぞ
申し込みはありません
...
卓球マシンを使って卓球を楽しもう。
持ち物
うわばき、卓球のラケット(持っている人)...
今年最初の王様を決めるあそびをします。
平成31年1月4日金曜日 はねつきキング 午後2時から
平成31年1月4日金曜日 ベーゴマキング 午後3時から
...
内容
羽子板の絵付けとぐにゃぐにゃ凧が作れます。
※ 混んでいる場合は順番待ちです。
...
こま、けんだま、はごいたでキングをめざそう!総合優勝者は、豪華おとし玉があるかも!?
おはじき大会やこま大会、はねつき大会をします。
申し込み
当日お越しください。...
自分だけのオリジナルおみくじでこれからの1年を占おう!
どなたでもどうぞ。先着25名程度。
申し込み
当日お受けいたします。(なくなり次第終了です。)...
持ち物
汗拭きタオル、水分、靴下(必ず着用)
*まだ上手に滑れない子は怪我防止のため、手のひらにすべり止めがついた軍手があると良いです。
*自分のインラインスケートやヘルメットも使えるよ。
...
幼児親子から 先着20名
申し込み
当日、申し込みください。
...
はねつき、こままわし、かるたとり、かきぞめ等のお正月あそびをしよう。
お正月あそびをして福を集めるといいことあるかも。
みんなだいすき
おいしいクレープをつくってたべましょう
...
みんなだいすき♪
おいしいクレープつくってたべましょう♪
...
お正月恒例のべっこうあめづくりです。
中庭に出した七輪で温まりながらお玉を使って作ります。
ほかにも七輪で焼いて食べたいものがあったら持ってきてね。
...
お正月に自分で作った凧をあげに行きましょう!
当日作る凧本体は無料。あげるための長い凧糸は有料
自分の凧を持ってきてあげることもできます。...
4日 ふれあいわらべうた
申し込み
直接会場にお越しください...