児童館1階にある広い遊戯室に遊具をたくさん設定しています。
親子でのんびり遊んでください。
16日 手作りおもちゃ
※11時30分からは「おくさわわらべうたの会」によるお話があります。
16日 いつもとちがうおもちゃであそべます
※事前申し込みはありません。当日、直接児童館までおこしください。
子育てママ
色々な月齢年齢のお子さんのママ達が集まります。幼稚園小学校ママはお子様なしでも参加可能。
お子さんを連れて、ママのリフレッシュ時間を一緒に過ごしませんか?
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
16日 「おはなし星の子」 さんの絵本・紙芝居の読み聞かせがあります。
★おはなし星の子さんによるお話会は、10時45分~11時15分
自由あそび
コンビカーやスベリ台などでのんびり遊びましょう!
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
事前申込は不要です。
当日受付の「おはなしのへや」前へ。
...
ちびっこひろばの後に行います。
奥沢図書館主催、大きなかぶの会協力のおはなし会です。
...
11月16日金曜日 木のおもちゃであそぼう
「ありのママのおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
地域の子育てサポーターさんが絵本の読み聞かせをします。笑顔をいっぱいのおはなし会です。
(持ちもの)お子さんやママの好きな絵本
...
初めての人でも参加できます。皆で卓球を楽しみましょう。
○午後4時から4時30分 (練習)
...
/
保育園給食の先生による離乳食講座
欧米を中心にSNSでじわじわ人気「#firstbites」フォトブース付き
\
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。
14日 ミニミニ運動会♪
※汚れてもいい服装できてください!
子育てひろばは、気軽に集える自由参加のひろばです。初めての方大歓迎です。1人で悩まず子育ての仲間作り、情報交換をしながら楽しく子育てしませんか?ひろば以外の日も遊べます。困っていることは、いつでも相談して下さい。
11月14日水曜日) 大きくなったか...
14日 井澤さんのおはなしコーナー
おすすめの絵本を紹介してくださいます。
14日 カラフルビニールで変身ごっこ
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
14日 歯科衛生士さんと歯みがきしよう
http://www.city.setagaya.lg.jp/event/1994/d00162243.html
※申込み制です。詳しくは上記リンク参照ください。...
14日おもちゃであそぼう
※申し込み
ありません。直接会場へお越ししください。...
14日(水曜日) 「子育て講座~乳幼児をもつ家庭向け防災講座~」
講師:八幡章さん
会場:喜多見まちづくりセンター 活動フロア
...
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
※ひろばの無い日でも、開館時間中は2階「すくすく子育てルーム(0~1歳専用室)」や1階「和室」で...
絵本の読み聞かせや紙芝居、素話が聞けます。
14日 ミステリーのかざりづくり
14日 カンタン工作(くるくるプロペラ)