音楽に合わせて、親子で身体を動かそう
講師:揚野 史希子先生 (国立音楽院 認定講師)
栄養士の話を聞きましょう
3日(水曜日) 「ボールプールであそぼう」
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
〈協力〉加藤さん 関さん
...
みんなでドッジボールを楽しもう!
当日直接、祖師谷児童館前ひろばに来てね。
...
3日 救急救命講座
10月28日(日曜日)開催の児童館まつり「キッズワールド」のお店屋さん会議です。
こども実行委員(お店屋さんスタッフ)は9月30日まで受け付けています。
...
3日 くるくるアニマルを作ろう
3日 さつまいもほり 雨の場合は児童館で遊具で遊びます。
さつまいもほりは10月10日水曜日へ延期です。
「グレーテルの会のおはなしをきく会」(毎月第1・第3水曜日)
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
3日 さつまいもほり 申込制
当日が雨の場合は、10日のプログラムと入れ替えになります。その他詳しくは、申込時に配布するチラシをご覧ください。
3日 保健師による健康相談
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
3日 トコトコ山であそぼう
大型遊具であそぼう。おしゃべりしながら交流しましょう。
3日 ねぞうアートテーマは「ハロウィン」
※装飾に使えそうなものがありましたら、ぜひ、お持ちください。
3日(水曜日) 赤松公園であそぼう ※雨天時は遊戯室でゆったりあそびです。
手芸を楽しむ行事です。
針1本、まち針2本、糸、はさみ(小さな箱に入れてきてください。)
...
AsMama最大の地域交流イベント「子育て応援フェア」二子玉川にて開催☆
★スタンプラリー
会場には生活や子育てに役立つ情報が盛りだくさんです!各ブースでお得な情報をもらったり、 クイズに答えたりしながら全てのブーススタンプを集めてゴールを目指しましょう......
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
「わらべうた」を親子で楽しみましょう。わらべうたの先生がきます。...
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になっれきた2歳位の子どもまでの
「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用く......
2日 火曜日 指先あそび
2日 身長・体重測定
2日(火曜日) 親子ひろば(おしゃべりタイム)
10月 2日(火曜日) 身長・体重をはかりましょう
玉川総合支所健康づくり課の栄養士さんから離乳食について学びます。
試食もしながら楽しく学びましょう。
2日ボールプールであそぼう
2日 10月のお誕生会&身体測定を行います
2日火曜日 「子育てママへ 楽チン家事のヒント」
講師:友の会 深沢最寄(東京第4友の会 目黒方面深沢最寄)
子どもの生活リズムについてのお話と、親子が笑顔で過ごせるヒントを先輩ママがアドバイスしてくれます。...
2日 わらべうたで遊ぼう (講師 森優子氏)