2月はみんなでタグラグビーをしよう!
申込
当日受付です...
玉川台図書館による赤ちゃんおはなし会です。
申込み
当日直接、児童館までおこしください。...
世田谷図書館では、毎月定期的に赤ちゃんへの初めての絵本、初めてのよみきかせについてご案内します。
担当スタッフがおすすめの絵本を紹介します。
会場では名作絵本、保護者向けの育児本や料理本などを展示しています。
保護者の方の交流の場としても利用可能......
昨年ボロボロになった鬼が更にボロボロになって復活!
申込み
当日午後3時30分から受付をします。...
おはなし泉による幼児親子向けのおはなし会です
この時間はバンド活動等どれみふぁルームの利用はできません
...
児童館の活動報告や地域の情報交換を行います。
申し込み
ありませんが事前にご連絡ください。当日の内容をお伝えします。...
「ありのママのおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
おもちゃであそぼう ※乳幼児室で行います
申し込み
ありませんので、当日お越しください。...
木のおもちゃであそぼう
※日当たりのいいゆったりルームで親子でゆっくりしませんか?
★絵本もある部屋です。読み聞かせのいい機会です。...
子ども達の様子について語り合います
申し込み
当日受付です...
1歳以上の親子向けの自由ひろばです。
からだを動かして遊びましょう。
...
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
8日 遊具であそぼう
...
8日 ハートのカードを作ろう
申し込み
直接会場にお越しください...
自由あそび
コンビカーやスベリ台などでのんびり遊びましょう!
遊具で自由に遊べます
申し込み・持ち物
特になし...
のんびりおしゃべりしながら、ともだちつくろう!すべり台や風船、おもちゃで自由に
遊べます。
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
1月に引き続き、若林公園で遊びます!雨のときは中止になります。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館ののぼり旗のところにきてください。...
・自己紹介
・交流タイム1「同年齢のお子さんの保護者との交流 『あるある話を探そう』」
...
絵本、紙芝居、手遊び、わらべうたなど
事前申込みの有無
不要...
3階でインラインスケート・一輪車をつかって遊べるよ
※始まる5分前までは3階で待つことはできません。
※持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
2月6日(水)保育園であそびましょう
持ち物
不要
...
世界にひとつのオリジナルお茶碗を作ろう。
持ち物
特になし。
...
園児と一緒にわらべうたあそびをしましょう
3月17日(日曜日)に世田谷区の小学生が集まるドッジボール大会の上町児童館代表選手を募集します。
一緒に楽しく練習して優勝を目指そう!
...
マラカス作り
絵本、紙芝居、手遊び、すばなしなど
事前申込みの有無
不要...
こどもの陶芸「キャンドル立て成型」
講師
篠原 慶子さん
...
手に靴下人形をはめて、あおむし君にへんしん。
お母さん、お父さんのお山によじのぼったり、トンネルをくぐったりと親子の触れ合いあそびを楽しみます。
講師・協力
...
新聞紙あそび
申し込み
当日受付。...
全てのジャンル