ゲームの内容は当日決めます。
時間 午後3時45分から
...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
※どの活動も自由参加です。また、活動曜日以外でも、乳幼児室にはおもちゃを用意しているので、開館時間中はいつでも利用できます。
2月のお誕生会&身体測定
...
簡単手作りのおひなさまをみんなで作ります。
クレヨンとのりをつかいますので汚れてもよい服装できてください。
...
栄養士さんから離乳食の進め方のお話を聞き、試食を通して離乳食の固さを体験します。
持ち物
申込の時おしらせします
...
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
申し込み
事前申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。...
おはなし会 対象:3歳くらいから
内容: 絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
2月は、長野ヒデ子氏の絵本を紹介します。
...
おもちゃであそぼう
「グレーテルの会のおはなしをきく会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
申し込み
直接会場へお越しください。
...
寒い冬だからこそ、外で思いっきり身体を動かしてあそぼう!ボールあそびや鬼ごっこなど、みんなで工夫しながらあそんでみよう!
申し込み
なし...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
6日 ミニ運動会
児童館での遊び方についてみんなで話そう。
申し込みはありません。当日、児童館まで来てください。
◎たまじばこにご意見をお寄せください。...
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
申込
...
今年はお菓子の城を作ってバトル!
※詳しいプリントは申込み時に渡します。
...
★手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
★キッズフェスタの発表に向けて手話歌を練習します。
...
白玉だんご作り みんなで こねこね しましょう!
★ぱる特製のみたらしを用意します。
...
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
...
6日 しんぶんしであそぼう!
申し込み
ありません。直接会場へお越ししください...
手芸を楽しむ行事です
持ち物
針1本、まち針2本、糸、はさみ(小さな箱に入れてきてください。)
...
木で作る手紙入れ。君だけの作品を作ろう!
申し込み
1・2回目ともに当日午後2時20分~ 各回先着8名
...
6日 ママさん防災
玉川消防署の方による応急救護、消火訓練、防災講和などがあります。
...
おおきくなったかな&2月生まれのお誕生日会
身長、体重が計れます。
...
代田南児童館のベーゴマ最強の4人を決めるよ
申し込み
当日、始まる時間に集まってください。...
全てのジャンル