3階でインラインスケート・一輪車をつかって遊べるよ
※始まる5分前までは3階で待つことはできません。
※持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
”人にはヒトの乳酸菌”でおなじみビオフェルミン製薬が
二子玉川 蔦屋家電にて「腸から始まる“キレイ”! 美腸セミナー」を開催します。
セミナーでは、おなかの張りに今日からできる“予防・改善法”や、
...
ふれあいあそび
申し込み
当日直接会場にお越しください。...
絵本、紙芝居、手遊び、すばなしなど
事前申込みの有無
不要...
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
申し込み
事前申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
3月は、林明子氏の絵本を紹介します。
...
卓球、バドミントン
申し込み
当日受付。
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
費用
無料です。事前申し込みも不要です。お気軽にお越しください。...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要...
卓球をやりたい人、もっとうまくなりたい人!日野さんがわかりやすく教えてくださいます。
協力
日野さん
...
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
申し込み
直接会場へお越しください。
...
絵本の読み聞かせや素話が聞けます。
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
申込
...
かこさとしさんの「どろぼうがっこう」 他
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
申込み
3月6日(水曜日)から3月20日(水曜日)大会が始まるまで
児童館のおしらせ裏面の行事申込みカードに記入して、参加する本人がきてね
...
次々に出されるクイズとパズルにチャレンジ!
頭の体操を勝ち抜くのは誰だ?
...
ひとりでも友だちとでも参加オッケー!
あつまったみんなで、『卓球マシン』や『王様卓球』に挑戦しよう。
...
昔なつかしいメンコ!誰がいちばんひっくり返せるかな!?
絵本や紙芝居など、楽しいお話がいっぱいです。
共催・協力
(共催)深沢図書館 (協力)ブークとスピン
...
みんなで外で体を動かして、ドッジボールを楽しもう。
雨天中止です
七輪で「やきやき」楽しもう。
今月はみそやきおにぎりを作って食べよう。
みそづくりにも挑戦します。
...
20周年記念ベーゴマゲットのチャンス!
申し込み
当日3月20日水曜日午後3時15分から受付をします。...
児童館のゆうぎ室で真剣勝負!
申込
当日受付です...
世田谷警察署生活安全課少年係の方より、自分の身を守る方法を教えてくれます。
新1年生の参加をぜひお待ちしています。
協力
...
申し込み
3/13(水曜日)午後3:30~
持ち物
...
日本伝統楽器の1つの箏に触れてみよう!地域の方が教えてくれるよ。
定員
なし。来た順で体験します。順番を待ってもらうことがあります。...
スタンプあそび
申し込み
直接会場にお越しください
...
コールはなみずきさんのコーラス
申し込み
事前申し込みはありません。当日おこしください。...
全てのジャンル