卓球、バドミントン
申し込み
当日受付。
...
「地域の子どもは、地域の手で!」をモットーに、遊びを通して地域の子どもたちを育て、児童館活動をより円滑に、かつ発展させることを目的とする「おやだぬきの会」の定例会です。
申し込み
ご連絡ください。...
のびのびボール遊び&やりたいイベントを話し合おう!
申し込み
当日、児童館にきてください...
職員より先に3回勝ち抜くと、開催時間内にベーゴマがゲットできる
春休みプラス進級、進学お祝いバージョンです!
...
1年をかけてUFOと遭遇するという夢をかなえるためのプロジェクトがついに始まります!
申し込み
当日受付...
中学・高校入学&進級を「たこ焼きパーティー」で思い切り祝っちゃうよ!!TEENSのみんなあつまれ~♪
対象
小学5年生~中高生世代
...
鉄板焼きとわたあめを作りながら、児童館企画について相談しよう!
持ち物
鉄板で焼きたいもの、飲み物
...
たいこクラブのメンバーの練習です。
たいこクラブに入りたい時は、「たいこどうじょう」から参加してください。
...
毎週木・金曜日に中高生のみ7時まで遊べるTEENSタイムについて説明します。
(使い方、登録手続きなど)
TEENS会議では「入学・進級お楽しみ会」のことを話します。
※事前の申し込みはありません。当日直接来てください。...
春休みの間いろんな人とたくさんカタンで勝負して、目指せ横綱!
時間 きたっこが活動しているときいつでも
...
グランドで焚き火を囲みながら、児童館でやってみたいことを話したり、入学・進級をお祝いしよう。
持ち物
焼いて食べたいもの・食器・飲み物
...
地域の石井さん・和久井さんによるすてきなおはなし会です。
小さいお子さんは保護者と一緒にきてください。
自由あそび
コンビカーやスベリ台などでのんびり遊びましょう!
...
オリジナル中華まんをつくってたべよう。
みんなでおいしく食べながら今年のTEENSプロジェクトの作戦会議をするよ!!
卓球大会・クッキング・音楽フェスなどなど・・・
児童館でやってみたいことを考えてきてね
...
3階でインラインスケート・一輪車をつかって遊べるよ
※始まる5分前までは3階で待つことはできません。
...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
どなたでもたたけます。幼児は大人の方と一緒にたたけます。
「ありのママのおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
*上映する作品は、きたっこ内で掲示します。
*各回の上映時間は、90分程度です。
*上映する室内では、水またお茶の水分補給はできますが、ジュース類やおやつなどの飲食はできません。...
田谷図書館では、毎月定期的に赤ちゃんへの初めての絵本、初めてのよみきかせについてご案内します。
担当スタッフがおすすめの絵本を紹介します。
会場では名作絵本、保護者向けの育児本や料理本などを展示しています。
保護者の方の交流の場としても利用可能で......
のんびりおしゃべりしながら、ともだちつくろう!すべり台や風船、おもちゃで自由に
遊べます。
...
元気にあそぼう!ちびっこひろば
申し込み
直接会場にお越しください。...
おもちゃであそぼう
たまじミーティングで声があがった「児童館の壁に絵をかきたい!」が実現します。音楽室がお絵かき部屋に大変身。この日だけ壁や床にお絵かきができます。
申し込み
申し込みはありません。当日、児童館まで来てください。
...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!
※4月から開催曜日と時間が変わりました。お間違えのないように、お気をつけください。
...
「りゅうちゃんのおとぎの村」によるおはなし会
内容
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
...
職員・お話ボランティアによる、わらべ歌・手遊び・絵本の読み聞かせなど。
直接会場にお越しください。
会場は、子育てステーション烏山 おでかけひろば です。
...
手芸を楽しむ行事です
持ち物
針1本、まち針2本、糸、はさみ(小さな箱に入れてきてください。)
...
みんなでオセロ対決!勝つのは誰かな?!
気軽に参加してね!
...
全てのジャンル