赤松公園であそびましょう!
申し込み
詳しくは児童館まで。...
粕谷児童館のみんなでとりくむ夢を発表!&作戦会議をします。
5月は芦花公園でいろいろな遊びをします。
集合場所 芦花公園「トンボ池横、ログハウス前」
申込み
...
追いかけ玉入れや、かけっこ競争など、かんたん運動会をしちゃいます!
ママの参加応援も大歓迎です!
...
ミステリーハウスに向けた説明会を行います。
申し込み
ありません。...
4月に作った畑と中庭のメンテナンスをみんなでしよう。最後におやつ(わたあめ)も食べるよ。
持ち物
軍手、帽子、のみもの、タオル、汚れてもよい服装で来てください。
...
陶芸粘土でオリジナルのシーサーをつくります。
申し込み
4月20日(土曜日)午前10時30分から ★本人が直接申し込みしてください。
...
児童館の活動報告や地域の皆様と情報交換しています。
対象
ぱる児童館にかかわる地域の皆さんや利用者、どなたでも参加できます。...
申し込み
※お母さんの申し込みもOK
初めて参加される方
...
遊戯室にすべり台やトンネル、おもちゃなどの遊具をたくさん用意します!
土曜の午前中にパパも一緒に遊びませんか?もちろんママも大歓迎♪
申し込み
...
フランスの伝統的な焼き菓子をつくります。
申し込み
4月25日(土曜日)午後4時~
...
どなたでも参加できます。みんなで踊って、楽しい時間をすごしましょう!
申し込み
直接会場にお越しください...
遊戯室に設置している遊具で親子でゆっくり遊べます。まるで小さな公園のようです。
申し込み
ありません。...
対象
小学校1年生以上中高生世代 各回8人くらい
費用
...
当日開始30分前を目途に整理券を配付する予定です。(一人一枚・無料)
整理券を受け取った本人以外は参加できません。
整列中にトイレ等をご利用される場合は前後の方に声をかけてから列を離れてください。
プラネタリウムへの入場は15分前からです。
...
地域で活躍する子育てサポーターの皆さんとお茶をしながら話しましょう。
子育てのことやご自身のことで話したいことがある方はお気軽にご参加ください。
...
乳幼児さんが楽しく遊べる遊具を用意しています!時間内、自由に遊ぶことができます。
11時30分から職員による手遊びや絵本、紙芝居の読み聞かせがあります。
...
身長・体重をはかろう
当児童館の子育てひろばは自由参加です。初めての方も大歓迎!地域のお友だちづくりをしませんか。
...
「ありのママのおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
手遊び、絵本読みきかせ、わらべうた ほか
申し込み
事前申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。
...
世田谷図書館では、毎月定期的に赤ちゃんへの初めての絵本、初めてのよみきかせについてご案内します。
担当スタッフがおすすめの絵本を紹介します。
会場では名作絵本、保護者向けの育児本や料理本などを展示しています。
保護者の方の交流の場としても利用可能......
歩き出し、少しずつ活発になってきた子ども達が身体を動かして遊べるひろばです。ジャングルジムやボール、コンビカー等・・職員による手遊びや体操もします。お天気の良い日には館庭でも遊べます
申し込み
ありません...
絵本読み聞かせ、手遊び、わらべうた
申込み方法 なし
手形スタンプと片栗粉ぐちゃぐちゃあそび
申し込み
ひろばは、事前の申込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください...
栄養士による離乳食の話
申し込み
申込はありません。自由参加のひろばです。...
ちぎって切って貼ってあそぼう!
申し込み
直接会場にお越しください。...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
...
自由あそび
木のおもちゃ・布のおもちゃ・大型遊具を出します。
対象
...
のんびりおしゃべりしながら、ともだちつくろう!すべり台や風船、おもちゃで自由に遊べます。
申し込み
直接お越しください。...
初めての人には、ルールを説明します。
申し込み
直接お越しください。...
全てのジャンル