「プレーカーであそぼう!」
場所:えのきひろば
第1水曜日は「次大夫堀公園のえのきひろば」にプレーカーが来ます。
...
よちよちダンス隊
申し込み
直接お越しください。...
歯磨きのおはなし
(歯科衛生士が来館します、歯ブラシをお持ちください)
餃子の皮に美味しいものを包んでホットプレートで焼きます
時間
(1)午後3時~4時
...
身長・体重をはかろう
プレゼントカードづくり
※写真を貼りたい方は5×5cmくらいの写真をお持ちください
...
足型プラバンキーホルダー作り
寝相アートをつくりましょう
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
身長・体重をはかりましょう
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士、おともだちづくりをしませんか。
...
ゆったりあそび
申し込み
当日その場でどうぞ...
「大きくなったかな?」
身長・体重が量れます。
リフレッシュ体操(運動指導員)
※動きやすい服装でお越しください。
申し込み
...
地域の方がすてきなお話を届けてくださいます。
申し込み
申込みは必要ありません。当日会場にお越し下さい。無料。...
おしゃべりタイム
申し込み
直接お越しください。...
おはなし倶楽部(地域の方が素敵なお話を届けてくれます)
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
紙芝居、パネルシアター「ぶたのたね」、手遊び、クイズ、ほか
申し込み
当日その場で
...
せたがやガーデニングフェアは、今年で14回目を迎え、昨年は34,800人にご来場いただきました。
期間中は、区内の高校・大学や造園業者の制作による見本庭園を展示します。また、6月1日(土曜日)・2日(日曜日)のメインイベントでは、園芸用品の販売、緑化講習会...
令和元年6月1日(土曜日)から6月4日(火曜日)正午まで、今年は、区立世田谷公園(池尻1-5-27)にて「せたがやガーデニングフェア2019」を開催します。 せたがやガーデニングフェアは今年で14回目を迎え、昨年は約35,000人にご来場いただきました。
期間中は...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、マタニティの方も大歓迎です。
4日:保健師・栄養士のお話
わらべうたであそぼう
申し込み
なし...
マタニティ・0歳から歩きはじめのお子さんとその保護者のための気軽に参加できるひろばです。
4日 保健師さんのお話と個別相談
...
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になってきた2歳位の子どもまでの「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用くだ...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
申し込み
事前申込は不要です。
...
身体測定&保健師のおはなし
申し込み
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。...
今月は廊下で、ボッチャができるよ。
(パラリンピック競技です)
...
わらべうた
(講師)唐沢智恵子さん
スキンシップいっぱいのわらべうたです。みんなで歌って楽しみましょう。
...
おもちゃであそぼう
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
0歳から2歳までとその保護者を対象に、だっこの練習と産後の体の整え方を体を動かして学びます。
持ち物
タオル・飲み物・うごきやすい服装でお越しください。
...
大きくなったかな ♪
※身長、体重の計測と足型(希望する方はタオルをお持ちください)がとれます。
...
お散歩 九品仏ひろばで遊びます。
※現地集合、現地解散になります。
すくすくひろばは、午前10時30分から始まります!
...
簡単おもちゃ「ガラガラ」づくり
持ち物:小さいペットボトル1本
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。...
全てのジャンル