今年度から新しくスタートする企画です。
親子で楽しくおやつを作りましょう!今回は「もっちりホットケーキ」です。
...
まずは勝利をめざして、そして優勝めざしてがんばろう!
申込み
5月15日(水曜日)から5月28日(火曜日)まで
...
みんなでお散歩しながら近くの公園に行って自由にあそびましょう。
申込み
申込みはいりません。当日、午前10時30分に児童館の駐輪場に集合してください。
...
たくさんれんしゅうして、こまを回せるようになろう!技や検定にもちょうせんだ!
お母さんの身体を動かしてリフレッシュできる体操をします。ゆったりストレッチや音楽に合わせてヨガのポーズなども行います。
※託児はありません。お子さんを見守りながら楽しみましょう♪
...
今回は「千と千尋の神隠し」にでてくるアレをつくってみよう!
主原料
豚肉、片栗粉など
...
ペットボトルとストローを使って吹き上げパイプを作ります。
持ち物
空のペットボトル(500ml)1つとストロー(曲がるもの)1本
...
みんなでオセロ対決をします。
申し込み
当日受付をします。...
みんなでドッジボールを楽しみます。
※低学年タイム:午後4時から4時30分
...
児童館をもっと楽しく、気持ちよく遊べるようにみんなで考えよう♪
申し込み
申し込みはありません。当日、児童館まで来てください。
...
今回の「からすぽ」はみんなで紙飛行機を作って作って飛ばそう!
申し込み
事前申し込みはありません。 当日受け付けます。...
5月のビーズの会は「ビーズのブレスレット」を作ります。素敵なオリジナルブレスレットを作ろう♪
申し込み
平成31年(2019年)5月22日(水曜日)午後4時から5月28日(火曜日)午後6時まで 先着20名...
世界のいろいろなゲームのルールをおぼえて楽しく遊んじゃおう!
ハマるゲームがきっとみつかるはずだよ。
...
レジン液を固めて、自分だけのアクセサリーをつくるよ。
費用
100円(材料費)←申込みの時に持ってきてね。
...
3階でインラインスケート、一輪車をつかって遊べるよ
※始まる5分前までは3階で待つことはできません。
※持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
栄養士さんのおはなし
乳幼児親子がくつろぎながら、友達、仲間作りを進める場です。初めての方も、マタニティの方も大歓迎。皆さんお気軽にご参加ください。
...
保健師さんによる育児相談 ※個別相談もできます。北沢総合支所健康づくり課より保健師さんが来てくれます。
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
「スタンプカード作りとふれあいあそび」 みなさんで楽しくスタンプカードを作りながら、楽しくお話しましょう。
申し込み
ありません。...
「身長体重が測れます&5月の誕生会&おはなし会」
申し込み
特にありません。当日お越し下さい。...
手づくりおもちゃ
すくすくひろばは、午前10時30分から始まります!
...
てづくりタイム「ぱくぱく人形」を作ります
簡単に作ってあそべるおもちゃです。
...
ドッジボール大会でつかうボールでおもいきりあそぼう。
開催時間中はプレイルームで他のあそびはできません。
保護者向けのリフレッシュ体操です。世田谷保健センターの運動指導員さんが講師です。
申し込み
5月14日 火曜日 午前10時30分から 先着30組
...
※ぽけっとメール5月号に掲載されている日程16日木曜日から28日火曜日に変更になりました!
お間違えのないようにお越しください。
...
昔から親しまれているわらべうたをうたって、お子さんと楽しい時間を過ごしましょう!
講師
唐澤智恵子氏(トトケッコー主宰)
...
豊かな味覚を育てる離乳食のつくり方や進め方を学びましょう。
調理法の異なる食材の食べ比べや、簡単でおいしいレシピの紹介や試食(保護者のみ)もあります。
...
わらべうたあそび
みんなでわらべうたをうたって遊びましょう。
...
砧健康づくり課の栄養士が来ます
申し込み
ありません...
手形足型とおしゃべりタイム
申し込み
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。...
手形・足型&プレーランド
申し込み
申込は必要ありません。自由参加のひろばです。...
全てのジャンル