木の板に絵を書いてオリジナルパズルを作ろう。
時間
1,午後3時30分~午後4時30分
...
三島公園であそぼう(悪天候時は児童館内で行います)
当児童館の子育てひろばは自由参加です。初めての方も大歓迎!地域のお友だちづくりをしませんか。
...
「ありのママのおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
世田谷図書館では、毎月定期的に赤ちゃんへの初めての絵本、初めてのよみきかせについてご案内します。
担当スタッフがおすすめの絵本を紹介します。
会場では名作絵本、保護者向けの育児本や料理本などを展示しています。
保護者の方の交流の場としても利用可能......
歩き出し、少しずつ活発になってきた子ども達が身体を動かして遊べるひろばです。ジャングルジムやボール、コンビカー等・・職員による手遊びや体操もします。お天気の良い日には館庭でも遊べます
申し込み
ありません...
はらっぱレンジャーあそび隊(上用賀公園)
おもいきり外あそびをします。しきもの、着替え、お弁当などを持って集まってください。
...
森さんとわらべうた
申し込み
申込はありません。自由参加のひろばです。...
おさんぽ 奥沢公園で遊びます。
現地集合解散となりますが、場所がわからない方は10時までに奥沢子育て児童ひろばにきてください。
...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
...
お話会
「おはなし星の子」さんによる絵本や紙芝居の読み聞かせを中心に手遊びや遊具あそびをします。
対象
...
のんびりおしゃべりしながら、ともだちつくろう!すべり台や風船、おもちゃで自由に遊べます。
申し込み
直接お越しください。...
自由あそび
コンビカーやスベリ台など児童館のおもちゃでのんびり遊びましょう!
...
グランドであそぼう
※雨のときは室内であそびます
...
遊戯室に設置している遊具で親子でゆっくり遊べます。まるで小さな公園のようです。
申し込み
ありません。...
遊具で自由に遊べます
申し込み
特になし...
布のおもちゃであそぼう
※日当たりのいいゆったりルームで親子でゆっくりしませんか?
...
ボールプールであそぼう
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
...
絵本、紙芝居、手遊び、わらべうたなど
てづくりタイム「ぱくぱく人形」を作ります
簡単に作ってあそべるおもちゃです。
...
ねんどをこねてあそびます。
前回から色つけがまだの人は、色をつけます。
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
申し込み
...
対象
大人の方
費用
...
おそとでシャボン玉あそび (集合場所 将軍池公園2-1-11)
※雨天時は児童館の中で別の活動をします。
よちよち歩きから、とことこ歩きができるようになった1歳から2歳くらいのお子さんとその保護者のための気軽に参加できるひろばです。...
わらべうたあそび
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
ボールプールであそぼう、絵本タイム
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
...
簡単みそ作り
申し込み 4月24日(水曜日)午前11時30分から 先着20組
...
ハイハイレース
ママ達から出た企画です。みんなで楽しみましょう。
乳児親子のつどいの場です。
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
全てのジャンル