絵本の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
つくってあそぼう「万華鏡つくり」 ※持ち物、一人につき、牛乳パック1本
赤松公園に集合!砂場遊びとシャボン玉
申し込み
当日その場でどうぞ。...
保健師さんが来館します
親子で遊べるひろばです。手遊びをしたり、紙芝居を楽しんだり、遊具を出して遊んだりもしています。 お母さんも、ぜひご近所の顔見知りを作りましょう。
...
大きくなったかな
身長・体重が測れます
...
「若林子ども公園で遊ぼう」
10時30分に現地集合です。砂遊びやシャボン玉などで遊びましょう!雨天時は児童館の遊具で遊びます。
申し込み
...
手形・足形とり
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
健康相談※保健師さんとお話ができます
申し込み
当日受付...
東山公園で遊ぼう! かばさん遊具のある東山公園に現地集合・解散になります。
雨天時は児童館で遊びます。
申し込み
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
5月は、M・フラック氏の絵本を紹介します。
...
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
申し込み
直接会場へお越しください。
...
対象
小学校1年生以上中高生世代 各回8人くらい
費用
...
つるがくぼ公園であそぼう
※公園での活動は現地集合・解散です。(雨天の場合児童館内での活動になります)
...
自由あそび
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
...
絵本、紙芝居、手遊び、すばなしなど
事前申込みの有無
不要...
いろんなひもを三つ編みして、かわいいカチュームを作ります。
協力
地域のボランティアのみなさん
...
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
申し込み
事前申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。...
絵本の読み聞かせ、ふれあい遊びなど
※持ち物-バスタオル
...
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
費用: 無料
...
当日どなたでも参加できます。一緒にお話の世界を楽しみませんか?練習をすればお話を読むことも出来ます。やってみたい人は職員に声を掛けてね。
時間 午後3時30分から
おてがるカルメやきをつくろう!
すきなじかんにあそびきてね!
...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要...
だれもが『ベーゴマ横綱』になれるチャンスあり!
持ち物
もっている人は、自分のベーゴマ
...
2・3歳のお子さんとその保護者の方を対象にした遊び場です。
お母さんたちと協力しながら、外遊びを中心としたプログラムを考えていきます。
活動日は水曜日の午前10時30分から11時30分です。具体的な活動日は、登録メンバーで決めていきます。
5月の活動日が決......
保育園のおもちゃで一緒にあそびましょう
申し込み
当日、保育園に来てください...
おふろの入浴剤を作ります。つくるのに1時間から1時間30分かかります。
時間
午後2時30分から3時30分の会と午後4時から5時までの会があります。
...
すばなしをきいたり、てあそびをたのしもう!
【協力】すばなしの会
...
神谷さんと親子で体操を楽しみましょう。 たくさん汗をかいてリフレッシュ!
講師
神谷厚子氏(日本体育協会公認体操上級指導員)
...
ちょびっと水あそび&しゃぼん玉で楽しくあそぼう!
申込み
申込みはいりません。当日、直接北沢公園に来てください。
...
全てのジャンル