みんなでバドミントン大会を行います。
はじめての人もぜひお越しください。
持ち物
...
わらべうたをたのしもう
申し込み
当日その場でどうぞ。
...
たのしいおはなしがいっぱい!読み聞かせや手あそびなどを行います。【協力】さくらママ
練習して「おはなし」を読んであげることもできます。読み手をしてみたい人は職員に相談してね。
...
プレゼントカードづくり
(持ち物:子どもの写真5cm×5cm以内)
申し込み
...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
事前申し込みは不要です。当日会場へ起こしください。...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
12日 自由あそび
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
ビーズで「ねずみ」「わに」「かぶとむし」「アイスクリーム」「ペロペロキャンディー」のどれか1つをつくります!
児童館に見本があります。
申込み
...
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
申込: 不要
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
申し込み
直接会場へお越しください。
...
おもちゃであそぼう
申し込み
ありません。直接会場へお越しください...
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
12日 栄養士さんによるおやつのお話 ※申込制
天気が良ければお庭で砂遊びや水遊びをしましょう
雨だったり気温が低かったらのびのびルームでのんびり遊びます
...
小麦粉ねんどであそぼう
持ち物:小麦粉1カップ
自由あそび
※ 同日、リトミック講座開催のため、図書室にて行います。
申し込み
...
ボールプールであそぼう、絵本タイム
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
...
子育て講座「親子体操」
場所:ゆうぎしつ
講師:鈴木和子さん
...
テットーひろばであそぼう
申し込み
直接お越しください。...
ゆっくりあそぼう
(自由あそび)
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
車でのご来場はご遠慮ください。
...
保健師さんのおはなし
乳幼児親子がくつろぎながら、友達、仲間作りを進める場です。
...
アロマでマッサージ
親子で楽しみながら和やかなひとときをすごしましょう!
<講師>:高橋千織さん(親子のプレレフア代表)
栄養士さんのおはなし
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
絵本タイム
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
...
わらべうたをたのしもう
申し込み
当日その場でどうぞ...
「歯科衛生士訪問&手形アート」
歯科衛生士さんになんでも相談できます。
手形をとってお絵かきする「手形アート」もやります。
陶芸ひざこぞうの小鉢作り
※汚れてもいい服装でお越しください。お渡しは7月中旬以降になります。
申し込み
...
足型てるてる坊主をつくろう
申し込み
直接お越しください。...
自由あそび
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
全てのジャンル