10月6日(日曜日)に行う上用賀こどもまつりについて話し合います。
こどもたちのおまつりを支えてくださる地域の方、是非いらしてください。
対象
...
砧地域の中高生が集まって、みんなでカードゲームやミニお菓子パーティーをします。
今後TEENS企画でやりたいことも考えよう!
...
対象
1歳から未就学児のお子さんとそのお父さん
費用
...
楽しい「ちいき子どもまつり」にお店を出して、一緒にまつりを盛り上げてくれる人たちが「子ども実行委員」です。第1回の子ども実行委員会は、去年の様子やお店を出すには・・・の説明をします!みんな、来てね!待ってまーす!
10月に行われるチャオチャオじどうかんまつりで中高生のお店を出そう。どんな内容にするかおこのみ焼きを作りながら相談するよ。
持ち物
おこのみ焼きに入れる材料、のみもの
...
卓球、バドミントンであそぼう
児童館行事の関係でお休みになることもあります。児童館事務室入口に貼ってある「さくスポ」の表示をご覧になるか、児童館までお問い合わせください。
...
広い遊戯室の中でいろいろなおもちゃで遊びます。
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。v...
みんなで吹けばきれいなハーモニー!
リコーダー初心者も大歓迎です!
11月の児童館まつりに向けて練習します。
...
大蔵運動公園にお弁当を持ってハイキングに行きます。
どろんこや水あそびなど、1日外あそびを楽しみましょう!
雨天時
...
土曜日開館の時に開催しています。
パパもママも一緒に遊べるおもちゃを用意しています。
手づくり(工作)も用意しています。
...
アイスの材料と氷でゴロゴロアイスをつくってみよう。
(主材料は牛乳、生クリーム、砂糖です)
費用
...
児童館前の広場で水あそびをします。
雨天時は室内で新聞紙遊びをします。
持ち物
...
「おすわりアート」
おすわりをして、素敵な写真を撮りましょう。
テーマはサーカスです。
...
テコンドーで新しい自分を発見
「私の人生、何かが足りない…」
というあなた!
...
たくさんあそんでまわせるようになろう!
持ち物
もっている人はベーゴマ(中高(ちゅうだか))とひも
...
ボールであそぼう
幼児さん向けの楽しいお話し会です。
申し込み
当日受け付けます...
卓球がやりたい人!やったことないけど、やってみたい人!
地域の和久井さんや職員と一緒に卓球であそぼう!
申込み
...
みなさんで楽しくお話しましょう!
協力:Kanau(元親子サークルの保護者)
...
広い遊戯室の中でいろいろなおもちゃで遊びます。
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。v...
だっこひもをしながらスムーズな寝かしつけや愛着を深める効果のある動きやリズムを体験します。
講師:菊池真由美氏((一社)ベビーダンス協会)
...
ひろ~いスペースに、すべり台や積み木など遊具をたくさん出します
自由に遊びに来てください
受付
...
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
歩き出し、少しずつ活発になってきた子ども達がジャングルジムやボール、コンビカー等で身体を動かして遊べる「ひろば」です。お天気の良い日には館庭でも遊べます!
申し込み
当日いらしてください。...
対象
就学前のお子さんとその保護者
費用
...
地域の河北さんと一緒に簡単な将棋ができます
申し込み
当日直接来てください...
おさんぽ 奥沢公園(通称タイヤ公園)
申し込み
直接会場にお越しください。...
マッサージをしながら歌ったり笑ったり、楽しい時間を過ごします。
費用
100円(オイル代)
...
対象
乳幼児とその保護者
申し込み
...
フリフリひろば(おしゃべりタイム)
全てのジャンル