楽しく音楽にふれよう。初めての人大歓迎。地域のつなしま先生がおしえてくれます。
持ち物
ウクレレがある人は持ってきてね
...
楽器であそぼう
(ふたつきの乳酸飲料の容器~110ml程度~を2本持ってきてください)
木のおもちゃで遊べます。
申し込み
当日その場でどうぞ...
親子クッキング及び子どもクッキングを開催します。メニューは「アメリカンクッキー&ナッツのバーニャカウダ」です。アメリカ産のアーモンドを使ったメニューで、アメリカ大使館とのタイアップレッスンです。
参加費
2,000円(食材費・保険料を含む)
...
絵本の読み聞かせ、すばなし、手遊びなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
のんびり、まったり、いろいろなことをお話しませんか?マグカップを持っていらしてください。お待ちしています。
持ち物
マグカップ
...
親子で楽しくスキンシップ遊びを楽しみましょう
マタニティーの方も大歓迎です
講師
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
12日 木曜日 ママストレッチ
...
今月は「メッセージカード」をつくります♪
地域の芝さん、鎌田さんがやさしく教えてくださいます。
初めての人は「My 針山」をつくります。
...
コルク栓と針金をつかってかわいいマスコット人形をつくります。
申し込み
2019年9月4日(水曜日)午後3:00~...
オセロをしてあそぼう!
対象
幼児~小学生
...
中高生ルームでホラー映画会をします!
あなたはこの恐怖に耐えられるかな?
何を見るかは当日のお楽しみ!
...
ふたごちゃんならではの悩みや喜びを分かち合いながら、交流しましょう。
お気軽にご参加ください。
申し込み
...
園庭で遊びましょう
持ち物
タオル、水分補給の飲み物等
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
今年の子どもまつり「くまサクフェスティバル」は11月10日(日曜日)に開催します。
スタッフはどんな仕事をするか等お話します。
その他
...
おはなし会
持ち物
・水分補給のための水または麦茶
...
8・9月のお誕生日会&身体測定
申込み
ありません。当日直接児童館にお越しください。...
ふうせん人形づくり
身体測定~大きくなったかな~
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
キラキラふわふわな小物を作ります。
申し込み
令和元年8月24日(土曜日)午前10時から
...
10月6日に行う上用賀こどもまつりのこどもスタッフ会議を行います。
お店を出したい人、おまつりで何かやってみたいひと、いっしょにおまつりを楽しもう!
9月15日(日曜日)が、こどもスタッフのしめきりとなります。
...
内対象
就学前の乳幼児とその保護者
もうしこみ
...
今回は「白玉だんご」を作ります。
親子で参加してください。持ち物等の詳しいことは、申込時にお伝えします。
費用
...
骨盤矯正の体操を学び、出産で歪んだ骨盤をひきしめてしなやかな体をつくりましょう。
持ち物
ヨガマット(持っていない人はバスタオル2枚)・のみもの・汗拭きタオル
...
1.全体で ベビーマッサージタイム♪
2.フリータイムで リラックスタイム♪
講師
...
絵本などの読み聞かせや童謡・手遊びなどを行います。【協力】さくらママ
練習して「おはなし」を読んであげることもできます。読み手をしてみたい人は職員に相談してね。
...
自分用の針さしを作ってお裁縫をはじめよう。
申込み
事前の申込みはありません。
...
9月生まれの誕生会
申し込み
なし
...
「紙コップでつくる!びっくりおばけ」
全てのジャンル