ディアボロやコマなどの伝承遊びでいろいろな技に挑戦しよう!
申し込み
特にありません。当日来てください。...
水あそび ※雨天時や涼しいときは室内でのんびり過ごします)
もちもの
水着・着替え・タオル・飲み物・帽子・飲み物・水遊び用おむつ(オムツが外れていない方は必ず持参)など
...
身長・体重をはかろう
乳幼児とその保護者の方が自由に遊べる場を開放します
絵本読み聞かせ・紙芝居・手遊び・触れ合い遊び
わらべうた
申込
...
絵本の読み聞かせ、わらべうた
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
地域の石井さん・和久井さんによるすてきなおはなし会です。
小さいお子さんは保護者と一緒にきてください。
お水であそぼう
絵の具あそび 汚れてもいい服装できてください。
申し込み
直接会場にお越しください。...
歩き出し、少しずつ活発になってきた子ども達がジャングルジムやボール、コンビカー等で身体を動かして遊べる「ひろば」です。お天気の良い日には館庭でも遊べます!
申し込み
当日いらしてください。...
木のおもちゃであそびます。
木のおもちゃで遊べます。
申し込み
当日その場でどうぞ...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
児童館まつりの準備で子ども達が手作りしている
ボンボン、プラ板など選んで作りましょう!
...
毎月、3歳以上のお子さんを対象にした工作をやっています。
幼稚園や保育園の帰りに遊びに来ませんか。
今月は「わりばしてっぽう」を作ります。
自分で作ったおもちゃで遊びましょう。
...
3階でインラインスケート、一輪車をつかって遊べるよ
(注意)始まる5分前までは3階で待つことはできません。
(注意)持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
その他
車でのご来場はご遠慮ください。
...
絵本の読み聞かせ、すばなし、手遊びなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
5日 木曜日 ふれあいあそび
...
レーカー連携「流し○○と水あそび」
場所:次大夫堀公園えのきひろば
...
フェルトを縫ってどうぶつマスコットを作ります。
(協力)しろやま倶楽部 手作りサロン
...
「ゆったりあそび」
おもちゃであそぼう
申し込み
当日受付...
初めての人も大歓迎です。
自分のベーゴマでの参加もOKです。
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、ストーリーテリングなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
水あそびを楽しもう
持ち物
水あそび用道具・水着か水遊び用パンツ・帽子・飲み物・サンダル・バスタオル
...
夢プロジェクトとして1年間ドッジボールに取り組んでいきます。児童館の前や遊戯室で練習をします。ドッジボールがうまくなりたい人あつまれー!
申し込み
ありません。当日直接お越しください。
...
今年もがやがや村まつりの季節がやってきました!
おまつりでお店を出してくれる子どもスタッフ大募集です!
お店やさんをやってみたい人はぜひ第1回子ども実行委員会に参加をしてくださいね。
...
全てのジャンル