のんびりおしゃべりしながら、ともだちつくろう!すべり台や風船、おもちゃで自由に遊べます。
28日は産前産後のセルフケア実施に伴い、1部屋のみの実施となります。
...
対象
1家族1つまでのおもちゃを修理します。
費用
...
「東京第2友の会」による子育て講座です。身近なものを使って遊べる例をいくつか紹介します。また、増え続けるおもちゃの収納についての悩みを解決するヒント、安心安全な重曹による遊具のお手入れの仕方など、子育てに役立つヒントがいっぱい学べます。お気軽にどう...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
27日 木曜日 ハッピーカードをつくろう
...
講師の藤井さんに教えてもらいながら、ケープとスタイを2日間かけて作ります。チクチクしながら、おしゃべりも楽しみましょう。
(講師) 藤井 惠子さん
...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
手遊び・体操をしましょう
申し込み
当日保育園にきてください...
今月のテーマは「こわいお話の絵本」です。こわいものにちなんだ、
本を持ち寄りましょう。お気軽にご参加ください。
対象
...
あみあみ…。はじめてでもつくれるストラップづくり!
「とんぼ玉づくり」に参加した人はストラップにつけられるよ!
申し込み
...
地域の子育てサポーターさんが絵本の読み聞かせをします。
(協力)若林児童館 子育てサポーター
...
みんなでおそとあそび!
集合場所:上北沢公園(上北沢2-1-5)
持ち物:外遊びの道具、汚れても良い服、着替え
...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
2・3歳のお子さんとその保護者の方を対象にした遊び場です。
お母さんたちと協力しながら、外遊びを中心としたプログラムを考えていきます。
活動日は水曜日の午前10時30分から11時30分です。具体的な活動日は、登録メンバーで決めていきます。
...
たこUFOづくり
申し込み
...
「大きくなったかな」
※身長・体重の計測と手形・足型(希望する方は、タオルをお持ちください。)がとれます。
対象
...
身体測定 ~おおきくなったかな~
今月お誕生日を迎えるお子さんのお祝い会も行います。
申し込み
...
ベビーマッサージを通して、お子さんの年齢にあった親子のふれあい遊びを学んで、お子さんの「気持ちいい」をさがしましょう。
対象月齢によって、時間が違うのでご注意ください。
...
参加者人数によりチーム分けや学年レベルわけをするよ
申し込み
ありません...
絵本の読み聞かせや素話が聞けます。
運営協力
おはなし広場
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
申込: 不要
6月生まれの誕生会
申し込み
...
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
26日 ポケットさんのおはなし会
天気が良ければお庭で砂遊びや水遊びをしましょう
雨だったり気温が低かったらのびのびルームでのんびり遊びます
...
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
申込
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
車でのご来場はご遠慮ください。
...
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
申し込み
事前申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。...
パンづくりでおなじみの山本さんと多田さんに今回はあげぱん&あげぱんアレンジ方法を教えて頂きます。
持ち物はエプロン・タオルです。
...
みんなでドッジボールをしよう!
夢プロメンバー以外の人も参加できます。
...
全てのジャンル