ねぞうアート
申し込み
当日その場でどうぞ...
大きくなったかな
身長・体重が測れます
乳幼児さんが楽しく遊べる遊具を用意しています!時間内、自由に遊ぶことができます。
11時30分から職員による手遊びや絵本、紙芝居の読み聞かせがあります。
...
保健師さんの何でも相談&身体測定
対象
ねんねの赤ちゃんとその保護者
...
手形・足形とり
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
誕生会・身体測定
申し込み
当日受付...
井澤さんのおはなしコーナー
※リフレッシュ体操開催のため、図書室で行います。
申し込み
...
日本おもちゃ病院協会のドクターが修理してくれます。
1家族1つまでの受付です。
...
音を感じながら一緒に身体を動かして遊びましょう。
講師 濱田圭子さん
...
対象
0歳児とその保護者 先着15組
費用
...
ママのためのリフレッシュ体操です!
体を動かして、心と身体をリフレッシュしましょう!
...
栄養相談
離乳食の進め方など、健康づくり課の栄養士さんからお話いただきます。
...
玉川総合支所健康づくり課の栄養士による栄養相談です。
離乳食の始め方や進め方など、栄養士からお話いただきます。
...
日曜日の5時から6時まではおもいっきりスポーツをしよう!
バスケ・バレー・バトミントン・卓球!参加する人たちで何をするか決めよう!
...
中高生世代が主体となってつくりあげる、バンドミュージック、ダンスパフォーマンスなどのライブパフォーマンスイベントです。当日までの準備、当日の運営も中高生実行委員会が行います。
日程
5月18日(土曜日)午後3時30分~午後6時(終了予定)
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
自宅でできる子どもの散髪のポイント講習です。美容師からカットはさみの正しい持ち方やコツを学び、子どもの散髪を実践します。
対象
区内の母子・父子家庭、親子5組程度
...
砧地区恒例のイベント「緑化まつり」は、今年度で34回目を迎えます。砧地区の町会・自治会をはじめ、砧地区近辺で活動する様々な団体が協力して行うおまつりです。緑豊かなまちづくり、環境保全に関する啓発、地域住民並びに子どもたちの交流の場を提供することを目...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。...
わらべうた・絵本の読み聞かせなど。子育て支援ネットワークin上用賀のスタッフといっしょに遊びましょう。
申し込み
申し込みは必要ありません、直接どうぞお越し下さい。...
ジャグリングの先生が来て、ディアボロやさらまわし、デビルスティックなどのいろいろなジャグリングを教えてくれます。
はじめての人もチャレンジしてみましょう!
...
春の暖かな風を感じながら多摩川を進もう!
申し込み
5月11日(土曜日)午後4時~
...
児童館にある中高生向けのアナログゲームで本気の勝負!
申し込み
申し込みはありません。当日きてね!...
模型の電車(Nゲージ)を走らせます !
協力(運転指導者)
地域にお住まいの斎藤さん
...
児童館への要望や意見など自由に投函してください。
小さな木をボンドでペタペタ、トンカチで釘をトントン、自分だけのオリジナル作品をつくろう!
対象
幼児親子から中高生まで
...
参加者のみなさんで、野毛1丁目付近から約1キロメートル上流にかけて、多摩川遊園(多摩川河川敷) の清掃を行います。
毎年たくさんの参加者のおかげで、普段はごみの見つかりにくい草むらの中や水辺がきれいになります。
...
山野児童館の活動予定・活動報告を交えながら子どもたちや地域の情報について話し合う会です。
お気軽にご参加ください。
...
児童館の今年度の活動報告、地域の情報交換をおこないます。