親子ひろば
(おしゃべりタイム)
申し込み
...
歯磨きをはじめよう!
持ち物:手拭タオル・ガーゼハンカチ・仕上げ用歯ブラシ(お持ちの方は)
...
子育て講座「防災クッキング」
場所:喜多見児童館
...
「大きくなったかな」身長体重測定をします。
「おはなし会」
...
対象
0歳児(6ヶ月~11ヶ月)のお子さんとその保護者 先着20組
世田谷区在住の方を優先させていただきます。
...
栄養士による食事のはなし
費用
無料...
施設見学会
申し込み
6月以降の施設見学の際は事前にお電話を下さる様、お願い致します。...
わらべうた
対象
0歳の赤ちゃん(あんよができるくらいまで)と保護者の方、マタニティの方...
自由あそび
(リトミック開催のため図書室にて行います)
費用
...
身体測定(協力:民生・児童委員)
0歳児親子対象の子育てひろばです。初めてのお母さんも大歓迎。一緒にほっと一息つきましょう
...
お家でできるふれあい運動遊びを楽しもう。動きやすい服装で来てください。
申しこみ
当日、時間までに児童館に来てください。...
歯科衛生士さんのおしらせ
対象
0歳児親子、マタニティ...
「お買い物ごっこ」
もちもの
お買い物ごっこの商品をひとつ。(お菓子の空箱などで大丈夫です)
...
親子体操
(注意)親子で動きやすい服装で来てください。
申し込み
...
栄養士さんの栄養相談
栄養士さんとお話、相談ができます。
...
看護師講座(風邪予防・嘔吐処理の仕方)
申し込み
必要無し...
ごみについて学びましょう(環境学習カティ君)
申し込み
当日保育園に来てください...
紙芝居や、絵本の読み聞かせなど、たのしいおはなし会です。
申し込み
事前の申し込みはありません。当日始まる時間までに来てください。...
きたっこの畑に植えたおいもを掘るよ。どのくらいのおいもが掘れるかな?
時間
午後4時~
...
手づくりおもちゃ ガラガラを作ります。
持ち物 20センチ正方位のハンカチタオル
申し込み
...
ママのためのリフレッシュ体操です
講師 運動指導員さん
...
年に1回の楽しい児童館まつりです。今年のテーマは「おいでよ!ふなばしの森」です。
子ども実行委員が作ったゲームで遊べるスタンプラリーや、毎年大人気の手づくり小物のお店、
...
今年の烏山児童館こどもまつりテーマはオリンピック&パラリンピックだよ
日時は令和元年11月10日日曜日お昼12時30分から2時30分までの予定
オープニングは12時15分から12時30分、エンディングは2時30分から3時まで
...
10時30分からおまつりスタート
きのこ券であそべます(ゲーム屋さん、手づくり小物屋さんがあるよ)
おこづかいが必要です(食べ物屋、リサイクルバザー、陶芸、などはお金がかかります)
12時50分 お店屋さん終了
...
今年の若林児童館のテーマは「まほう」です。
子どもスタッフがテーマに合わせたゲームやさん手作りのお店を作ります。
また大人スタッフの食べ物やさんやステージ出演もあります。
...
親子で歌遊びやふれあい遊びを楽しみましょう!
講師
鈴木 和子先生(ボディーワークセラピスト)
...
中高校生世代企画クッキング。
申し込み
申し込み用紙配布、申し込み共に10月29日から。...
どんぐりであそべるおもちゃをつくります。
申込み
当日直接お越しください。...