森さんとわらべうた
対象
0から1歳の赤ちゃんとその保護者
...
絵本読み聞かせ・紙芝居・手遊び・触れ合い遊び
わらべうた
申込
...
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
申し込み
申し込みはありません。当日、直接児童館へお越しください。...
「自由あそび」
ペンギンルームでおもちゃをいっぱい出してあそぶよ!
ゆったりとあそんでみんなで交流しましょう♪
...
いつもと違うおもちゃで遊べます
申し込み
当日その場でどうぞ...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
...
グランドでドッジボールを楽しもう!
12月1日の児童館対抗ドッジボール大会に向けて練習もしています。
...
けん玉で遊びます。はじめての子も大歓迎!いろんな技に挑戦しましょう。
申し込み
当日受け付け...
ふれあいあそび
申し込み
当日直接会場にお越しください。
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
3階でインラインスケート、一輪車をつかって遊べるよ。
(注意)始まる5分前までは3階で待つことはできません。
(注意)持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
この日は、カード、ゲーム機などを持ってこないで、児童館にあるボードゲームや卓球、ボールや一輪車であそぼう
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
絵本の読み聞かせ、すばなし、手遊びなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
おりがみで、親子であそべるものを楽しくつくろう!
申し込み
申し込みは必要ありません、直接お越し下さい。...
おもちゃがいっぱい
申し込み
当日受付...
初めての人も大歓迎です。
自分のベーゴマでの参加もOKです。
申し込み
...
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
申込
...
12月のドッジボール大会に向けて、みんなでドッジボールをしよう。大会に参加する人はもちろん。大会には参加できない人も大歓迎です。
申し込み
当日、直接児童館まで来てください。...
親子で楽しめるピアノとうたのコンサートを行います。
出演者より
「赤ちゃんも、もうすぐ幼稚園のお友だちも、みんな遊びにきてくださいね。
...
砧公園であそぼう
(砧公園で遊ぶ日は児童館集合の方は午前10時30分、
砧公園集合の方は青い船の遊具前に午前11時集合です。)
...
ボールプールであそぼう・絵本タイム
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
...
仕上げ歯みがきを始める時期や歯ブラシ選びのポイント、今から出来る歯ぐきマッサージのお話が聞けます。
講師 健康づくり課 歯科衛生士
...
わらべうたあそび
申し込み
不要です。当日、お気軽におこしください。...
楽しくチクチクしながらオリジナルシュシュをつくりましょう。
持ち物
申し込みの際に詳しいプリントを配布します。
...
栄養士さんのおはなし
対象
1~2歳児親子...
遊具や工具を載せた自動車で出向き、プレーワーカーが地域協力者と一緒に、公園で「出前プレーパーク」を行います。
みんなでごはんを作ったり、火を起こしたり、水遊びや木工作などいつもは出来ない遊びが楽しめます。
...
「自由あそび」
対象
0歳から1歳児とその保護者
...