初めての人でも大歓迎!KINGをめざして楽しく遊びましょう!
対象
小学1年生~
...
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、すばなしなど
その他
車でのご来場はご遠慮ください。
...
クリスマスカードや年賀状にオリジナルのハンコをつかってみてはいかが?彫刻刀をつかうよ。
費用
50円(申込の時にもってきてね)
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
幼児(3歳)から小学校低学年のお子さん向けのおはなし会です。
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど
その他
車でのご来場はご遠慮ください。
...
職員・お話ボランティアさんと赤ちゃん絵本・紙芝居の読み聞かせや手遊び、ふれあい遊びなどで楽しみます。
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
5日 木曜日 栄養士による栄養相談
...
たくさんの出産に携わり、お母さんと赤ちゃんを支え続けている助産師の田中幾子さんと一緒に、千歳中学校3年生家庭科の授業に参加し、中学生と交流します。
中学生が乳幼児とふれあう体験を通して、子育ての喜びや命の尊さ、家族の絆の大切さを感じ取り、親の役割を...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
2日 月曜日 足形アート クリスマスツリー
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
「さくらさくら」を楽しく合奏しよう♪
箏体験ワークショップ&コンサート「せたがや箏カフェ2019」
世界的に活躍する箏演奏家、八木美知依のワークショップ&コンサートを開催!
...
今月はろうかに、「楽しいゲームコーナー」が登場するよ。
10月6日におこなわれた「かみようがこどもまつり」で
みんながつくってくれた楽しいゲームであそぼう!
...
いろいろな形のキャンドルがつくれます!君は何を作る?
参加費
100円(材料費など)
...
※8日は区民センターまつり準備のためお休みです
乳幼児とその保護者の方が自由に遊べる場を開放します
自由あそび
申込み
ありません。当日直接児童館にお越しください。...
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
おもちゃであそぼう
職員による、手遊びや絵本の読み聞かせの時間もあります。
...
すべり台やコンビカーで自由に遊べます
22日は離乳食講座のため、オープンルームのみの実施となります
...
音であそぼう
11時20分から11月生まれのお誕生会があります
申し込み
...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
...
11月は「キッズパーク」です。
ジャングルジムやコンビカーで遊ぶことができます。
親子で自由に遊びましょう!!
...
地域の陶芸サークルの方と一緒にキャンドルシェードを作ろう!
費用
150円
...
新聞紙あそび(新聞を一部お持ちください)
事前の申込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。
歩き出し、少しずつ活発になってきた子ども達がジャングルジムやボール、コンビカー等で身体を動かして遊べる「ひろば」です。お天気の良い日には館庭でも遊べます!
11月8日は、ちいき子どもまつりの準備の為おやすみです。
...
フリフリひろば(おしゃべりタイム)
対象
0から1歳の赤ちゃんとその保護者
...
クリスマス飾りをつくろう
対象
1歳児(あんよができるくらい)~と保護者の方...
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
申し込み
申し込みはありません。当日、直接児童館へお越しください。...