「ねぞうアート~小さい秋みつけた~」
健康づくり課から 保健師さん 栄養士さんが みえます。
...
指絵の具あそび
(注意)汚れてもよい服装で来てください。お手拭を持って来てください。
...
子育てママのリフレッシュ体操
講師:保健センター運動指導員
...
おうちで簡単にできるベビーマッサージを通して、お子さんとゆったり癒されませんか?
持ち物
バスタオル2枚、タオル1枚、お母さんとお子さんの飲み物、おむつ替え用防水シート
...
わらべうたであそぼう。わらべうたをとおして、親子でスキンシップしましょう。
動きやすい服装できてください。
講師は、瀧澤美穂先生です。
...
健康づくり課の歯科衛生士が来館します。
歯が生えそろう前のお口のお手入れと歯みがきがちょっとだけ楽になる?!方法を紹介します
...
歯みがき教室
※要申し込み
手作りおもちゃづくり
対象
0歳から1歳半の乳幼児とその保護者
...
かんたん手づくりリース
おしゃべりしながら楽しく手づくりしましょう。
対象
...
栄養士さんのおはなし
(今月誕生月のお子さんと6ヶ月を迎えるお子さんのお祝い会 も行います)
...
運動指導員によるママのためのリフレッシュ体操
費用
...
講座「親子で快適!だっこのおはなし」
<講師>石山恭子氏(NPO法人子育てグループamigo理事長)
...
保健師さんのお話
0歳児親子対象の子育てひろばです。初めてのお母さんも大歓迎。一緒にほっと一息つきましょう
...
おりがみ
「クリスマスかざりづくり」地域の方が教えてくださいます。
申し込み
...
ゆったりあそび・誕生日会
申し込み
当日その場でどうぞ...
わらべうたあそび
申し込み
不要です。当日、お気軽におこしください。...
対象
どなたでもどうぞ
申し込み
...
大好評のリトミック。音を感じながら一緒に身体を動かして遊びましょう。
講師 濱田圭子さん
...
リフレッシュ体操(運動指導員)
動きやすい服装でお越しください。
申し込み
...
リトミック 講師 濱田圭子さん
※当日は混むことが予想されます。この時間はリトミックを優先させていただきますので、参加状況により、おもちゃはお休みさせていただきます。
...
わらべうた (森優子 先生)
対象
0歳児親子、マタニティ...
大きくなったかな
身体測定と手形足形をとることができます。汚れてもいい服装できてください。手ふきタオルを持ってきてください。
申し込み
...
おそばと一緒に「特製かきあげ」がつきます。食物アレルギーがある場合は申込み時に相談してください。
※24日(日曜日)は休館日です。そばうちに参加する人しか児童館にはいれません
...
テーマはクリスマス!やってみたい人ぜひ来てください。
パネルシアター「とのさまサンタ」ほか
2歳・3歳のお子さんとその保護者の方を対象にした遊び場です。
お母さんたちと協力しながら、外遊びを中心としたプログラムを考えていきます。
...
おもちゃであそぼう
職員による、手遊びや絵本の読み聞かせの時間もあります。
...
・ゆるカフェでのんびり(ハーブティーを用意しています)
主食があると、ランチになるかも!(12時からみそ汁の販売あり)
・かんたん工作「森のぼうしやさん」「まちの電車やさん」
...
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
自由あそび
対象
就学前のお子さんとその保護者(年齢制限・登録・定員なし)...
卓球がやりたい人!やったことないけど、やってみたい人!
地域の和久井さんや職員と一緒に卓球であそぼう!
...