絵本紹介
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
絵本の読み聞かせ、わらべうた
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
おはなし泉の方々がおはなししてくれます。
申し込み
当日受け付けます...
7本の糸をあんで、ブレスレッドなどの小物をのほほ~んと作ってみよう。
もちものは申込みのときに伝えます。
...
東京農業大学大道芸サークル「ジャグアグリ」の皆さんがジャグリングを教えてくれます。
すごい技の披露もあるよ。
申し込み
...
人形劇を観賞しながら、親子で観劇を楽しむポイントを学びましょう。
演目
あまやどり
...
すばなしやおはなしを聞いて楽しみましょう。
【協力】すばなしの会
...
みんなの「やりたい」をみんなで楽しみましょう!
今回は、体と頭を使って戦う「スポーツ鬼ごっこ」。
チームで協力してお宝をたくさん取りましょう!
...
児童館から柳澤の杜までゆっくりの~んびりおさんぽしましょう!
申込み
いりません。
...
講師:(財)世田谷区保健センター運動指導員
良い汗をかいてリフレッシュ!みんなで体操やストレッチを楽しみましょう。
...
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
申込
...
少し早いけど、かわいいクリスマスツリーをつくります。
申し込み
11月5日(火曜日)から受け付けます。
...
絵本に紙芝居、楽しいお話がいっぱいあります
共催
深沢図書館
...
ぺたぺたスタンプであそぼう
親子ともに汚れてもいい服装で来てください。
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
...
ぽっかぽかおさんぽ
どの活動も自由参加です。また、活動曜日以外でも、乳幼児室にはおもちゃを用意しているので、開館時間中はいつでも利用できます。
絵本をたのしもう
対象
1~2歳児親子...
絵本の読み聞かせや、すばなしが聞けます。
運営協力
おはなし広場
...
ストーリーテリング・絵本読み聞かせ・紙芝居など
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
おもちゃであそぼう
申し込み
当日受付...
おおきくなったかな&寝相アート
身体測定と季節の「ねぞうアート」を楽しみます。
申し込み
...
指先あそび 紙をちぎる体験をしましょう
※11時30分から「よちよち絵本の会」のおはなし会があります。
...
親子でピアノやリズムに合わせて、からだを動かして楽しみます。
対象
(1)午前10時30分から午前11時00分 0歳児とその保護者 先着25組
...
産後のゆがんだ骨盤をひきしめて、しなやかな筋肉を作りましょう。
持ち物
ヨガマットまたはバスタオル1枚、飲み物
...
親子でふれあいながらできる、いろいろな遊びを楽しみます。
お子さんと一緒に身体を動かしてリフレッシュしましょう!
(注意)親子ともに動きやすい服装で来てください。スカート不可、裸足になります。
...
昔から親しまれている「わらべうた」をうたって、お子さんと楽しい時間を過ごしましょう!
時間
(1)午前10時30分から11時
...
日本おもちゃ病院協会のドクターがおもちゃを修理してくれます
その他
一家庭についき修理できるおもちゃは1つまです。あらかじめご了承ください
...
誕生会と身体測定
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
ママ防災
玉川消防署の方による、応急救護・消火訓練・防災講話などがあります。
...
足がたをとります
申し込み
特にありません。開始時間までにいらしてください。...
手型足形をとってみよう
申し込み
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。...