防災食を使って焼きおにぎりをつくろう!
申し込み
23日(水曜日)午後3時から...
クレープ紙を使って、オリジナルリースを作ろう。
持ち物
リースにつけたいもの(リボンなど)
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
大地震・火災発生時を想定した避難訓練を行います。当日は職員の指示に従って落ち着いて行動してください。
※深沢区民センター・深沢図書館合同
...
誕生会&身体測定
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
10月うまれの誕生会
申し込み
なし...
新聞紙遊び
申し込み
当日受付...
令和最初の横綱をめざしてがんばろう!
持ち物
ベーゴマ(中高)(ある人のみ)
...
12月の児童館対抗ドッチボール大会に向けて、どうやって練習するかなどの作戦会議をします。
選手になりたい人募集中!
...
みんなでドッジボールをしよう!
夢プロメンバー以外の人も参加できます。
申し込み
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、ストーリーテリングなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
布を組み合わせたポケットティッシュケースをつくります。
協力
兼平さん、長谷川さん
...
ミニミニ運動会
ハロウィンを楽しもう
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
...
今回は3種類の中から、好きなものを作れます。当日に子ども達のお手伝いや事前準備をしていただく、てづくりビーズサポート隊も募集しています。10月17日(木曜日)午後1時30分から準備などの作業をします。初めての方でも苦手でも大丈夫なので気軽にどうぞ。
申...
卓球、バドミントンであそぼう
児童館行事の関係でお休みになることもあります。児童館事務室入口に貼ってある「さくスポ」の表示をご覧になるか、児童館までお問い合わせください。
...
保健師さんの何でも相談
玉川総合支所健康づくり課の保健師さんが来ます。
子育てで困っていること悩んでいること、なんでも相談してください。...
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士、おともだちづくりをしませんか。
...
おさんぽ 奥沢公園(通称タイヤ公園)
申し込み
直接会場にお越しください...
ゆったりあそぼう
対象
0歳の赤ちゃん(あんよができるくらいまで)と保護者の方、マタニティの方...
栄養士さんによる離乳食のお話
申し込み
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。...
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
29日 自由遊び
...
本紹介
図書館の職員が絵本の読み聞かせと紹介にきてくれます。
...
栄養士さんがきます
協力:北沢総合支所 健康づくり課
...
対象
マタニティママ 先着10名
費用
...
ママも楽ちんなだっこの練習をします。
持ち物
おんぶひももしくはだっこひも、飲み物、動きやすい服装で来てください
...
わらべうた
申し込み
ありません。当日、2階ミニットルームにお越しください。...
栄養士さんと一緒
申し込み
当日、会場にいらしてください。...
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間ができました。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
...
ハロウィンを楽しもう
申込み
ありません。当日直接児童館にお越しください。...