おもちゃであそぼう
地域の子育てサポーターさんが絵本の読み聞かせをします。
持ち物
お子さんの好きな絵本や保護者の方が好きな絵本をお持ちください。
...
「児童館を応援する大人の活動」の健康体操ブロッコリーの皆さんと一緒に、楽しい体操ができます。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
赤ちゃんとお母さんも楽しくベビーマッサージをしましょう。
マタニティの方もぜひご持参ください。
講師:鈴木和子氏(ボディワークセラピスト)
...
広い遊戯室の中でいろいろなおもちゃで遊びます。
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。v...
岩間さんのピアノでリラックス
楽しく音楽にふれよう。初めての人大歓迎。地域のつなしま先生がおしえてくれます。
持ち物
ウクレレがある人は持ってきてね
...
マットであそぼう
午前11時20分から9月生まれのお友だちのお誕生会をします
申し込み
...
「キッズパーク」
ジャングルジムやコンビカーで遊ぶことができます。
今月は、パネルシアターと大型絵本によるお話です
申し込み
直接会場にお越しください...
ちびっこひろばの後に行います。
奥沢図書館主催、大きなかぶの会協力のおはなし会です。
わらべうたあり。楽しみにいらしてください。
...
トミカ、プラレールなどであそぼう
初めての人でも楽しめるゲームをしたり、卓球の試合をしたりします。
(協力)しろやま倶楽部
...
木のおもちゃで遊べます。
申し込み
当日その場でどうぞ...
地域の河北さんと一緒に簡単な将棋ができます
申し込み
当日直接来てください...
10月の室内装飾をみんなでつくろう!
申し込み
時間内にきたっこへきてください。...
上用賀児童館 「水道キャラバン」(要申込)
申し込み
申し込みが必要です。(9月10日からです)
...
対象
就学前のお子さんとその保護者
費用
...
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
申し込み
申し込みはありません。当日児童館に来てください。...
輪ゴムとフォークを使って、ブレスレットを作ります。
申し込み
令和元年9月12日(木曜日)午後4時から...
歩き出し、少しずつ活発になってきた子ども達がジャングルジムやボール、コンビカー等で身体を動かして遊べる「ひろば」です。お天気の良い日には館庭でも遊べます!
申し込み
当日いらしてください。...
げんきにあそぼう
乳幼児とその保護者の方が自由に遊べる場を開放します
絵本読み聞かせ・紙芝居・手遊び・触れ合い遊び
わらべうた
申込
...
絵本の読み聞かせ、すばなし、手遊びなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
だっこやおんぶの仕方をちょっと見直すだけで、こんなに過ごしやすくなるなんて。
だっこやおんぶに秘められた子育ての知恵や知識を講師に教えていただきます。
講師 石山恭子氏 NPO法人子育て支援グループ アミーゴ
...
今月のテーマは秋のくだものです
テーマにそった本やおはなしを持ち寄って楽しみましょう
...
ジャグリングの練習、キッズワールドのステージにむけての練習。
申し込み
不要です。時間に間に合うように来てください。...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
26日 木曜日 大きくなったかな
身体測定と手形足形をとることができます。汚れてもいい服装でお越しください。手ふきタオルを持ってきてください。
...
3階でインラインスケート、一輪車をつかって遊べるよ
(注意)始まる5分前までは3階で待つことはできません。
(注意)持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...