「あかちゃんとたのしむおはなし会」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
...
「グレーテルの会のおはなしをきく会」 (毎月第1・第3水曜日)
「すいようのおはなし会」 (毎月第2・第4水曜日)
...
絵本の読み聞かせ、ふれあい遊びなど
※持ち物-バスタオル
...
歯磨きの準備をはじめよう。
健康づくり課の歯科衛生士さんが来てくれます。
もちもの:歯磨き用ガーゼ、自宅で使っている人は歯ブラシ、お手拭用タオル
...
七夕工作
申し込み
事前申し込みはありません。当日お越し下さい...
水遊び&流しそうめん
持ち物
着替え、タオル、水遊びグッズ、帽子、硬めにゆでた麺、麺つゆ、転がるもの
...
七夕あそび
対象
1歳からのお子さんとその保護者(登録・定員なし)。...
卓球、バドミントン
※区の事業、児童館行事の関係でお休みする場合があります。詳しくは児童館事務所入り口に貼ってあるさくスポの表示をご覧になるか、児童館にお問い合わせください。
...
七夕工作
申し込み
特にありません。当日お越し下さい。...
わらべうたであそぼう ※要予約
※子育て講座「わらべうたであそぼう」をご覧ください
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
申し込み
事前申込は不要です。
...
0~1歳児のお子さんと保護者の方の仲間作りのひろばです。
申し込み
ありません。...
わらべうた&7月8月生まれの誕生会
講師、唐沢智恵子さんによるスキンシップいっぱいの『わらべうた』と、7月8月生まれのお子さんを、みんなでお祝いします。
お母さんのためのリフレッシュ体操(要申し込み)各回20組
(1)午前10時30分から11時 (2)午前11時10分から11時40分
...
7月のお誕生会&身体測定
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、マタニティの方も大歓迎です。
...
乳幼児親子がくつろぎながら、友達、仲間作りを進める場です。
初めての方も、マタニティの方も大歓迎。皆さんお気軽にご参加ください。
2日 歯科衛生士さんのおはなし ...
おはなし倶楽部(地域の方が素敵なお話を届けてくれます)
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
手形・足形とり
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
身長・体重をはかりましょう
砧健康づくり課 保健師による育児相談
...
ママのための救急法
申し込み
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。
...
「大きくなったかな」
身長と体重をはかります。
7月生まれのお誕生会
申し込み
無し...
大きくなったかな
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になっれきた2歳位の子どもまでの「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用くだ...
保健師による育児相談
しゃぼん玉あそび。ぞうさんひろばであそびます。
※雨天時は館内であそびます。
6月18日(火曜日)午前11時30分から児童館窓口・電話にて申込を受け付けます。本人申込になります。
【講師】森 優子氏(森優子音楽教室主宰)
...
七夕飾り作り
すくすくひろばは、午前10時30分から始まります!
七夕かざりをつくろう
...
七夕を楽しもう
対象
妊娠中の方、0・1歳程度のお子さんとその保護者。 登録・定員なし。...
全てのジャンル