☑ 毎日を元気に健康に過ごしたい。
☑ 最近運動不足な気がする。
☑ 体を柔らかくしたい。
☑ 肩こりがひどい。
...
ベビーマッサージを親子で楽しみましょう。
講師:鈴木和子氏(ボディーワークセラピスト)
...
乳幼児のあそべるひろばです
トンネルやプラレールまたボールプールであそべます。
対象
...
毛糸を使っていろいろなものをつくってみよう。何をつくろうか職員と相談できるよ。
対象
小学校1年生~6年生
...
2月の室内装飾をみんなでつくろう!
対象
小学校1年生~6年生
...
まめまき
※11時20分から1月生まれのお誕生会があります
対象
...
乳幼児さんが楽しめる遊具を用意しています。
午前11時30分から職員の手遊び、読み聞かせがあります。
対象
...
フリフリひろば(おしゃべりタイム)
対象
0~1歳の赤ちゃんと保護者
...
乳幼児親子が遊具で自由に遊べます。
対象
乳幼児親子
...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
3階でインラインスケート、一輪車をつかって遊べるよ。
(注意)始まる5分前までは3階で待つことはできません。
(注意)持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
運動指導員さんのリフレッシュ体操
※1階の区民センターホールで行います
対象
...
自由遊びのひろばです♪ジャングルジムやボール、コンビカーやロディで遊べます。
対象
1歳児以上の乳幼児とその保護者
...
広い遊戯室でたくさんのおもちゃで遊べます。
24日(金曜日)は11時30分から、絵本の読み聞かせ「おなはしわかぴよ」があります。
お子さまやママが好きな絵本をお持ちください。
...
すべり台やおもちゃなどで自由に遊べます。
対象
乳幼児とその保護者
...
遊具が設置してあり、親子で自由に遊べます。
ケガのないよう、保護者の方は必ずお子さんと一緒に遊んでください。
対象
...
トランプをしてあそぼう!種目は神経衰弱と7ならべです
対象
幼児親子から小学生
...
今月はみんなでパプリカを踊ろう
対象
どなたでもどうぞ
...
どの活動も自由参加です
対象
乳幼児とその保護者の方
...
対象
小学1年生以上
費用
...
ゲーム、おしゃべり、バスケなど、各自で自由に過ごしています。
ときにはTeens会議を開き楽しい企画を考えます。
TEENNSプロジェクトととして自分たちで考えた計画に参加することもできるよ。
...
幼児(3歳)から小学校低学年のお子さん向けのおはなし会です。
対象
3歳から小学校低学年までとその保護者
...
豆まきごっこをしよう!(持ち物 新聞紙1日分)
対象
よちよち歩きから、とことこ歩きができるようになった1歳から2歳くらいのお子さんとその保護者の方。...
手づくりおもちゃ モビールを作ります
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
...
やさしいタッチケアを通して、赤ちゃんとのスキンシップを楽しみましょう
講師 船田彩さん(ロイヤルセラピスト協会講師)
...
オセロをしてあそぼう!
対象
幼児親子から小学生
...
音楽ムーブメントに参加しよう!
動きやすい服装で来てください
どの活動も自由参加です。
...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
29日:節分あそび
...
あつまったメンバーでチームつくってボッチャで対戦してみよう!
対象
小学1年生から
...