親子で遊べるひろばです。手遊びをしたり、紙芝居を楽しんだり、遊具を出して遊んだりもしています。 お母さんも、ぜひご近所の顔見知りを作りましょう。
芦花公園「トンボ池横、ログハウス前」 午前10時30分に集合
(午前10時の時点で悪天候の時は、児童館で実......
運動指導員さんのリフレッシュ体操
講師の東京第二友の会のみなさんに、安くておいしい安全な手作りおやつの作り方について教わりましょう。
申込
10月1日(火曜日)~当日まで
...
栄養士講座
申し込み
当日直接保育園にお越しください。...
ベビーマッサージを通して、お子さんの年齢にあった親子のふれあい遊びを学んで、お子さんの「気持ちいい」をさがしましょう。
対象:0歳~1歳半親子 先着20組
...
貝がらのステキなストラップをつくります。
申し込み
10月1日(火曜日)から受け付けます。
...
絵本の読み聞かせ、わらべうた
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
申込
...
若林公園であそぼう
申し込み
なし...
「大きくなったかな・10月生まれのお誕生会」
テラスであそぼう
申し込み
当日受付...
みんなでドッジボールをしよう!
夢プロメンバー以外の人も参加できます。
申し込み
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、ストーリーテリングなど
申込
事前申込は不要です。当日会場へお越しください
...
ストーリーテリング・絵本読み聞かせ・紙芝居など
申込
...
砧公園で遊ぼう
砧公園で遊ぶ日は児童館集合の方は午前10時30分、
砧公園集合の方は青い船の遊具に午前10時集合です。
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要です。定員20名。
...
布のおもちゃと木のおもちゃ
申し込み
直接会場にお越しください...
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間ができました。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
...
「おさんぽ@秋をさがしにいこう」
→児童館に集合して近くの公園まで歩いていきます。
申し込み
...
10月生まれの誕生会
申し込み
ありません。当日、2階ミニットルームにお越しください。...
わらべうた
対象
0歳の赤ちゃん(あんよができるくらいまで)と保護者の方、マタニティの方...
対象
0歳児とその保護者
申し込み
...
午前中はお昼寝や離乳食の時間とぶつかって行かれない・・・
そんなお悩みを解消。午後も一緒に遊べるんです!
赤ちゃん向けの絵本の紹介や、わらべうた、ふれあいあそびを
一緒に楽しみましょう。
...
すくすくひろばの後に行います。
奥沢図書館との連携プログラム、おはなしの庭協力のおはなし会です。
楽しみにいらしてください。
...
地域のゲームサークル「ロンド」さんとカードゲームであそぼう!
申し込み
ありません。当日直接きてください。...
児童館前の広場であそぼうパンをします。
雨天時は室内でパンを焼きます。
詳しくは申込みのときにお知らせします。
...
地域の方を招いて卓球による交流を行います。
申し込み
ありません。当日、直接会場へお越しください。...
秋の味覚の「さつまいも」をみんなで楽しく掘りましょう。
終了後11月9日、16日(土曜日)「パパの運動不足解消エクササイズ」(連続講座)の申込を受け付けます。 先着25組
持ち物
...
だっこひもをしながら、スムーズな寝かしつけや愛着を深める効果のある動きとリズムを体験しましょう。
講師 菊池真由美さん(日本ベビーダンス協会)
...
土曜日開館の時に開催しています。
パパもママも一緒に遊べるおもちゃを用意しています。
手づくり(工作)も用意しています。
...
全てのジャンル