乳幼児のあそべるひろばです
トンネルやプラレールまたボールプールであそべます。
対象
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
27日木曜日 ハッピーカードをつくろう
...
3階でインラインスケート、一輪車をつかって遊べるよ。
(注意)始まる5分前までは3階で待つことはできません。
(注意)持ってきた荷物は事務室に預けてください。
...
2歳・3歳のお子さんとその保護者の方を対象にした遊び場です。
お母さんたちと協力しながら、外遊びを中心としたプログラムを考えていきます。
活動日は水曜日の午前10時30分から午前11時30分です。具体的な活動日は、登録メンバーで決めていきます。
...
卓球をもっと上手になりたい人も、卓球をあまりやったことがない人もみんな大歓迎です。卓球の先生が優しく教えてくれます。
講師
黒田慧さん
...
「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用ください。
「おかもとひろば」は、少人数なので交流も深まります。
...
あまーいアメを作って食べよう
対象
小学1年生から
...
粕谷図書館で絵本の読み聞かせをします。
児童館の職員は簡単工作をします。
対象
...
大学生のお兄さんお姉さんが楽しいスポーツを用意してくれるよ!
みんなで楽しもう。
対象
...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、マタニティの方も大歓迎です。
対象
歩き始めてから入園などするまで
...
誕生会&身体測定
対象
0・1歳児(歩きはじめくらいまで)とその保護者
...
「春の手形アート」
お子さんの手形・足形を使ってお絵描きします。
対象
...
2月うまれの誕生会
対象
1,2歳児とその保護者です。
...
ティーパーティーをします。
お茶を飲みながら情報交換をしてのんびり交流しましょう。
お菓子1品持ち寄りです。
...
おもちゃであそぼう
※新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、予定していた「白玉団子づくり」は中止させていただきます。大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
...
卓球、バドミントンであそぼう
児童館行事の関係でお休みになることもあります。児童館事務室入口に貼ってある「さくスポ」の表示をご覧になるか、児童館までお問い合わせください。
...
2ヶ月に1回開催されるビーズの小物作りのイベントです。
対象
小学1年生から 先着20名
...
生クリームとあんこたっぷりのどら焼きを作ります
時間
第1回目:午後2時30分から午後3時30分
...
絵本の読み聞かせ、手遊び、ストーリーテリングなど
対象
幼児からの小学生低学年
...
大きくなったかな
身長・体重の計測と手形・足型がとれます。タオルをご持参ください。
対象
...
親子で遊べるひろばです。手遊びをしたり、遊具を出して遊んだりもしています。 お母さんも、ぜひご近所の顔見知りを作りましょう。
対象
1歳から就園前の幼児さんと保護者の方
...
宮坂区民センターに行ってみんなでドッジボールをしてあそぼう!
動きやすい服装で来てね
対象
...
おひなさまをつくって、おうちにかざりましょう
対象
乳幼児と保護者
...
おむすび座の人形劇
対象
1歳時以上のお子さんとその保護者の方
...
キャンドルシェードをつくろう!
対象
小学1年生から。先着18名。(6月の陶芸の日に、参加していない人を優先します。)
...
ビニール凧づくり
作った後は、グランドで遊びましょう。
※雨天時は、児童館での活動になります。
...
ひなかざりをつくろう
どの活動も自由参加です。
対象
...
ひなまつり工作。
対象
おひさま 1歳~2歳未満の幼児親子。
...
ストーリーテリング・絵本読み聞かせ・紙芝居など
対象
幼児~小学生とその保護者の方
...