保健師さんのおはなし
対象
0歳児とその保護者・妊娠中の方
...
おもちゃをつくろう 今回はひもとおしをつくります
対象
1歳から2歳児とその保護者の方
...
午前中はお昼寝や離乳食の時間とぶつかって行かれない・・・
そんなお悩みを解消。午後も一緒に遊べるんです!
赤ちゃん向けの絵本の紹介や、わらべうた、ふれあいあそびを
一緒に楽しみましょう。
...
身長・体重をはかりましょう、絵本タイム
対象
妊娠中の方、0歳の乳児と保護者
...
「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用ください。
気軽にのぞいてください。お待ちしています。
...
ひざこぞう小鉢&寝相アート
対象
0から1歳児(歩き始め)の乳幼児とその保護者、マタニティの方
...
栄養士さんの何でも相談
対象
ねんねの赤ちゃんとその保護者
...
「おはなし倶楽部・2月生まれのお誕生日会」※地域の方が素敵なお話をしてくれます。
対象
1歳児~2歳児とその保護者...
バルーンであそぼう(大きな丸い布でみんなであそぼう)
対象
1~2歳の幼児と保護者
...
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
4日
...
プレゼントづくり&身長・体重をはかろう
☆カードに貼りたい5cm×5cm以内の、お子さんや家族の写真をなどを
お持ちください。
...
ヨガのじかん
対象
1歳児代の親子向け
...
バレンタインカードづくり
対象
0歳児とその保護者です。
...
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になっれきた2歳位の子どもまでの「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用くだ...
2月のお誕生会&身体測定、保健師さんのお話
対象
生まれてから歩きはじめ頃までの乳幼児とその保護者
...
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間があります。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
対象
...
リフレッシュ体操
動きやすい服装で来て下さい。
協力:世田谷保健センター運動指導員
...
井澤さんのおはなしコーナー
・リフレッシュ体操開催のため、図書室にて行います。
対象
...
大きな紙にお絵かきしよう。
対象
1~2歳児親子
...
節分集会に参加しよう
対象
乳幼児と保護者の方
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
3日 月曜日 鬼のぼうしづくり
...
対象
子育て中のパパ、ママ、マタニティの方 (1)、(2)ともに先着5組まで
時間
...
どなたでも参加できます。おはなしをきいたらみんなともだち。クイズをしたり、歌をうたおう。またオリジナルのかんたんかみしばいをドロップさんと一緒につくろう。
時間
(1)午後2時から2時20分
...
対象
幼児親子から中高生世代
費用
...
小学生からシニア世代までが一緒に詩作を楽しむワークショップです。新聞の切り抜きを使ったり町を散歩して「ことば」を見つけたりします。「詩」はなんだってあり!ちゃんとしてなくていい!上手じゃなくていい!「ことば」を自由に使って気持ちや夢や自分を表現し...
二子玉川小で、ショートテニス、ティーボール、ストラックアウト、走り幅跳びなどで思いっきりあそぼう!家族みんなであそびにきてね!
鎌田児童館はボッチャ体験コーナーで参加します。
...
地上のカーリングと呼ばれる「ボッチャ」のルールを覚えて、
みんなでもりあがろう!
6球のボールを投げあって勝負だ!
...
ともだちとベーゴマであつくなろう!
はじめてのひとでもだいじょうぶだよ!
タイムアタックやトーナメントを予定しています。
...
「地域の子どもは、地域の手で!」をモットーに、遊びを通して地域の子どもたちを育て、児童館活動をより円滑に、かつ発展させることを目的とする「おやだぬきの会」の定例会です。この日は、外遊びマップと外遊びに関するワークショップをします。
時間
午前10......
世田谷地域の6児童館と子育て支援団体等で子育てミニメッセを開催します。
簡単工作やベビーマッサージ、お話会、食育コーナー「だしカフェ」、外遊びコーナー等楽しいコーナーや地域の子育て情報が盛りだくさんです。詳しいプログラムについては、添付のチラシをご...