あかちゃんのおもちゃ作り 持ち物:120ccくらいのペットボトル
気軽に参加できるひろばです。自由参加です。
...
4月からスタートの赤ちゃんタイム。
午前中はお昼寝とかぶってしまってひろばに行かれない・・・
...
ようこそ児童館へ みんなでおしゃべりタイム
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
パラバルーンであそぼう
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
保健センターの運動指導員さんのリフレッシュ体操
申し込み
...
児童館紹介
ピヨピヨひろばスタート
対象
...
身体測定
申し込み
事前申し込みはございません。お時間にお越しください。...
●保健師さんの「子育て何でもトーク♪」(砧支所健康づくり課の職員です)
●手遊び
●はかってみよう(身長・体重が測れます)
...
申し込み
初めて参加される方
4月2日火曜日午前10時20分から 児童館にて直接受付
...
児童館紹介&交流タイム
申し込み
ありません。直接会場へお越ししください。...
身長・体重をはかりましょう
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士、おともだちづくりをしませんか。
...
「ゆったりあそび」おしゃべりしながら情報交換しましょう。
申し込み
...
大きくなったかな(身長・体重測定)
申し込み
...
たくさんあそんで、ドッジボールのたのしさをしろう!
おとこのこもおんなのこも、みんなあつまれ!
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!
※4月から開催曜日と時間が変わりました。お間違えのないように、お気をつけください。
...
花卉園芸農家が丹精を込めて栽培した花(鉢物、花壇苗、切り花、盆栽、アレンジなど)の展覧会を開催します。園芸相談やミニ園芸教室、園芸即売市のほか、最終日には展示品の即売やチャリティー園芸せり市が行われます。
「第8回池ノ上さくらフェスティバル」を開催します。
その他の区内さくらまつり情報については、下記の世田谷区ホームページをご確認ください。
ホームページURL http://www.city.setagaya.lg.jp/2015/2016/d00165096.html...