ロケットとばし
時間
(1)午前10時から10時45分
...
ペットボトルやプルタブなど、身の回りにあるもので
カッコいい宇宙船をつくっちゃおう!
7月25日(土曜日)から児童館の玄関で見本展示をします。
(注意)来館前の検温、マスクの着用、来館および退館時の手洗いをお願いします。
...
児童館で遊ぼう
対象
未就学児とその保護者 8組(小学生以上の兄弟は入ることができない時間となります)
...
未就遊戯室にすべり台やトンネル、おもちゃなどの遊具を用意しています。事前に予約は必要ありませんので、お気軽にいらしてください。
対象
0歳から未就学児親子
...
ダンス!ダンス!ダンス!
お待たせしました。ちびっこひろばが始まります。
※今月のちびっこひろばでは、毎週11時20分から11時30分 お誕生会を行います。
...
お待たせしました!ついにワクワク卓球が夏にやってきた。
地域の和久井さんや友達と一緒に卓球であそぼう。
対象
...
アスレチックや色々なおもちゃであそべます。
対象
乳幼児から未就学児(先着20組)
...
焼き板で下駄づくりと下駄レース
火おこしにチャレンジして、焼き板で下駄をつくろう。そして、自分の下駄でレースに参加だ。
持ち物
...
無料です。
3階でインラインスケート・一輪車をつかって遊べます。初めての人も大歓迎です ※事前申し込みが必要となります。
対象
小学1年生以上
...
児童館で育てたラベンダーを使ってポプリを作ります。
対象
小学1年生から
...
お待たせしました。ほかほかひろばが始まります。
午前10時30分から始まりますので、時間までにお越しください。
※ほかほかひろばは毎回たくさんのご参加があります。現在、奥沢子育て児童ひろばでは、感染症対策を講じた運営をしております。そのため、密になら......
今月は、おにぎりの形をした巾着をつくるよ。初めての人はMY針山もつくっちゃおう!
*終わる時間には個人差があります。
持ち物
...
陶芸にチャレンジ!オリジナルのはし置きをつくろう。
対象
小学1年生以上 各回先着10名
...
ミサンガ
時間
(1)午前10時から10時45分
...
ぷかぷか進む船を作ります
作ったあとはプールに浮かべて遊んでみましょう
持ち物
...
火おこしにチャレンジして焼き板で下駄をつくっちゃおう
そして作った下駄でレースに参加だ
持ち物
...
オリジナルまくらを作ろう
対象
小学1年生以上
...
参加者で卓球を楽しみます。
対象
小学生から中高生世代
...
区民センターの体育室で卓球やバドミントンをしてあそぼう。
8月は卓球1台、バドミントンコートは2つです。(ダブルス禁止)
対象
...
かわいいタイルを並べて、オリジナルのコースターをつくろう。
時間
午後2時から
...
木をつかってカッコイイわごむでっぽうをつくるよ!
日時
令和2年8月19日(水曜日)
...
暑い夏は涼しい児童館でゆったり、のんびり過ごしましょう
子育てひろばはプレイルームで行います
対象
...
身体測定
対象
0~1歳くらいの乳幼児親子。出産前の方もどうぞ
...
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリング、手遊びなど
対象
3歳前後から
...
絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、すばなしなど
対象
幼児から小学校低学年
...
ゆうぎしつでからだをうごかしましょう
何をするかは児童館内のポスターをみてね
対象
...
はじめての人もそうじゃない人も、みんなでバドミントンを楽しもう!
持ち物
水筒、汗拭きタオル、インシューズ、あればラケット
...
いつものプラバンとは一味ちがうプラバンを作ってみよう
対象
小学1年生から、各回先着8名ずつ
...