服装
動きやすい服装でお越しください。
持ち物
...
ちいさな命を守るための救急法
(消防署の方が来てくれます)
対象
...
お母さんのためのリフレッシュ体操
講師 保健センター運動指導員
(1)10時30分~11時
...
わらべうたであそぼう
講師、森優子氏を招いて「わらべうた」をうたいましょう。
対象
...
健康相談(健康づくり課保健師が来ます)
対象
マタニティ・0歳から歩きはじめのお子さんとその保護者
...
2月生まれのお誕生会
対象
0歳児から1歳児とその保護者
...
保健師さんのおはなし
対象
0歳児とその保護者・妊娠中の方
...
おもちゃをつくろう 今回はひもとおしをつくります
対象
1歳から2歳児とその保護者の方
...
午前中はお昼寝や離乳食の時間とぶつかって行かれない・・・
そんなお悩みを解消。午後も一緒に遊べるんです!
赤ちゃん向けの絵本の紹介や、わらべうた、ふれあいあそびを
一緒に楽しみましょう。
...
身長・体重をはかりましょう、絵本タイム
対象
妊娠中の方、0歳の乳児と保護者
...
「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用ください。
気軽にのぞいてください。お待ちしています。
...
ひざこぞう小鉢&寝相アート
対象
0から1歳児(歩き始め)の乳幼児とその保護者、マタニティの方
...
栄養士さんの何でも相談
対象
ねんねの赤ちゃんとその保護者
...
「おはなし倶楽部・2月生まれのお誕生日会」※地域の方が素敵なお話をしてくれます。
対象
1歳児~2歳児とその保護者...
バルーンであそぼう(大きな丸い布でみんなであそぼう)
対象
1~2歳の幼児と保護者
...
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
4日
...
プレゼントづくり&身長・体重をはかろう
☆カードに貼りたい5cm×5cm以内の、お子さんや家族の写真をなどを
お持ちください。
...
ヨガのじかん
対象
1歳児代の親子向け
...
バレンタインカードづくり
対象
0歳児とその保護者です。
...
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になっれきた2歳位の子どもまでの「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用くだ...
2月のお誕生会&身体測定、保健師さんのお話
対象
生まれてから歩きはじめ頃までの乳幼児とその保護者
...
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間があります。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
対象
...
リフレッシュ体操
動きやすい服装で来て下さい。
協力:世田谷保健センター運動指導員
...
井澤さんのおはなしコーナー
・リフレッシュ体操開催のため、図書室にて行います。
対象
...
大きな紙にお絵かきしよう。
対象
1~2歳児親子
...
節分集会に参加しよう
対象
乳幼児と保護者の方
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
3日 月曜日 鬼のぼうしづくり
...
対象
子育て中のパパ、ママ、マタニティの方 (1)、(2)ともに先着5組まで
時間
...
どなたでも参加できます。おはなしをきいたらみんなともだち。クイズをしたり、歌をうたおう。またオリジナルのかんたんかみしばいをドロップさんと一緒につくろう。
時間
(1)午後2時から2時20分
...
対象
幼児親子から中高生世代
費用
...