「折り紙:おひなさま」
※地域の方が折り紙のやり方を丁寧に教えてくださいます。
対象
...
冬のおはなし会
対象
0歳のお子さんとその保護者の方
...
「ねぞうアート&大きくなったかな」
テーマは節分!また、お子さんの身長・体重を測ることができます。
...
足がたをとります。
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
...
栄養士による「離乳食のおはなし」
対象
0歳から1歳の乳幼児と保護者。
...
栄養士による「適塩のはなし」
対象
0歳児とその保護者
...
お母さんのためのリフレッシュ体操
運動指導員さんが来館します。
対象
...
もうすぐ節分♪
鬼のお面づくり
対象
...
おうちでもできるベビーマッサージをとおして、
お子さんとゆったり癒しの時間を過ごしませんか?
持ち物
...
産後のゆがんだ骨盤をひきしめてしなやかな筋肉を作りましょう。
講師:早川朋子(ピラティス指導者)
持ち物
...
思い通りに手が動く?自分だけの巨大アームをつくろう!
対象
小学1年生以上
...
保健師の話
対象
0歳児親子、マタニティ...
歯科衛生士さんのおはなし
対象
0歳児とその保護者・妊娠中の方
...
自由あそび
0歳児親子対象の子育てひろばです。初めてのお母さんも大歓迎。一緒にほっと一息つきましょう
...
手形アート
※11時30分から「よちよち絵本の会」のおはなし会があります。
※年末年始12月28日土曜日から令和2年1月5日日曜日まで休館となります。
...
抱っこひも講座
対象
生まれてから歩きはじめ頃までの乳幼児とその保護者
...
保健師さんのおはなし
対象
0歳から1歳のお子様とその保護者。
...
ゆったりあそぼう
対象
0歳の赤ちゃん(あんよができるくらいまで)と保護者の方、マタニティの方...
栄養士さんと一緒
対象
0から1歳児(歩き始め)の乳幼児とその保護者、マタニティの方
...
寝ぞうアート(節分)
対象
妊娠中の方、0歳の乳児と保護者
...
保健師さんの何でも相談
対象
0歳から1歳のお子さんとその保護者
...
ご出産前にあかちゃん人形を使って体験してみませんか
講師や先輩ママと楽しい時間を過ごしましょう
講師
...
すくすくひろばの後に行います。
奥沢図書館との連携プログラム、おはなしの庭協力のおはなし会です。
楽しみにいらしてください。
...
昔から歌い継がれてきた「わらべうた」を楽しみましょう。
講師
森優子氏(森音楽ルーム主宰)
...
大きくなったかな
身体測定と手形足形をとることができます。汚れてもいい服装できてください。お子さんの手足を拭くタオルを持ってきてください。
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
...
もちつき会です。
おもちやとん汁を販売します。
また、オープニングは喜多見こども太鼓の演奏、伝承遊びコーナー、子どももちつきも行います。
...
子どもの好き嫌い、子どもが喜ぶごはん、野菜当てゲーム、子どものお菓子、食品添加物、食事バランスガイド、実験など
対象
1月19日(日曜日)は3~5歳の子どもと父親
...
子ども夢プロジェクトメンバーによる「マジックショー」
メンバーは6月から着々と腕を磨き、刃を研いでいます。
プロのマジシャンから極めの技も伝授されています。
衣装にも注目!デザインから縫製まで自前です。
...
ジャグリング・マジック・イリュージョン・一輪車など
対象
座ってサーカスが見ることができる方(幼児から大人まで)50名
...
お餅つきで笑顔になりましょう!
持ち物
各自飲み物はお持ち下さい。
...