●イベント概要
英国国際教育研究所所長が英国から来日し、同研究所が英国ロンドンで開講する日本語教師養成課程と児童英語教師養成課程の講座説明会及び公開講義「教えるための言語分析の視点」を開催いたします。当日は、講座内容ならびに資格・就職サポート、出願手続きについて...
●イベント概要
そこにあるのは、いつものようでない空間と、いつものようでない音楽。甘美なささやきのような仕立てよりも、楽しいけれどちょっとびっくりするようなお土産話。そんなイメージの音楽経験です。出演:3/16 田島和枝「春の響きを聴く」、4/13 萩 京子「オペラとソング...
1960年代のR&B~ソウル・ミュージックをモータウンとともに牽引した名門レーベル、スタックスの花形アーティストたちが5月、東京で一同に会す。ブッカー・T&ジ・MGズのギタリストで名曲「ドック・オブ・ザ・ベイ」「イン・ザ・ミッドナイト・アワー」の共作者、映画...
●イベント概要
●イベント概要
●イベント概要
今回で3回目となる、親子で参加できるイベントです!(参加費:無料)
アンドリュー・デュアー講師をお迎えして、紙ヒコーキの制作と実際の飛行を体験できます。毎年、近隣の地域の方を中心に、たくさんのご参加をいただいております。今年は、おにぎり型、ジェット機にチャ...
◆5.5【20代中心BIGイベント】都内人気ガーデンテラスMAX200名異業種交流パーティー
~韓国料理を片手にChampagne Night Party~
<先月も満員!Mid-Blueイチオシ企画!>
...
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2012 公演番号344
会場:東京国際フォーラムホールC(ドストエフスキー)
指揮:小泉和裕...
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2012 公演番号312
会場:東京国際フォーラム ホールA(プーシキン)
指揮:小泉和裕...
カワイロア、パンダナス・クラブのメンバーとして、またアネライカラニ、ライアテアらを手掛けるプロデューサーとして、ハワイのミュージックシーンで20年以上に渡り活躍を続けきたアルデン・リーバイ。心安らぐ美しい歌声とサウンドで人々を魅了してきた彼が、Halau...
スムース・ジャズのラジオ局チャートで長期に渡りNo.1を獲得した「Boom Town」を収録、ジェフ・ローバーのプロデュースで昨年秋に発表した新アルバム『In The Zone』が大ヒット。今、乗りに乗っているテナー・サックス・プレイヤー、リチャード・エリオットがGWに来...
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2012 前夜祭
会場:東京国際フォーラム ホールA
指揮:小泉和裕...
●イベント概要
●イベント概要
“イタリアのカエターノ・ヴェローゾ”と言われるナポリ出身のシンガー・ソングライター、ジョー・バルビエリがこの春待望のニューアルバムを携えて初登場。1973年生まれのジョーは10歳の頃からギターを弾き始め、地元のグループで活動した後'93年にデビュー。2004年発...
●イベント概要
自分磨きをしながら、横のご縁が広がると毎回大好評の講座です。
4月は「香り(アロマ)」をテーマに会を進めます。
...
スケールの大きいダイナミックなサウンドとプレイでジャズ・ファンを魅了するテナー・サックス・プレイヤー、エリック・アレキサンダー。1968年米イリノイ州に生まれて幼いころから音楽に親しみ、'91年セロニアス・モンク・ジャズ・コンペティションで銀賞を獲得。'9...
全てのジャンル