今年で6年目になるアコースティック" J-FOLK "の祭典『FOLK GALA SQUARE』。
本来は5/16に開催予定していましたが新型コロナの感染防止のためやむなく中止していました。
色々な方々との話し合いの上「2020年内に一度だけやってみよう」「新しい時代に向かう勇気......
文京区・台東区の3つの商店街が連携し、オンラインとオフラインをミックスしたイベントを開催いたします。期間中「♯希望のみち」でインスタグラム、Facebook、YouTubeで情報発信も行っています。
【開催場所:台東区 雷門一之宮商店会】GLA別館前(台東区雷門2-...
第12回 隅田川水面の祭典2020
「隅田川水面の祭典」の軌跡
映像&写真展 マリンスポーツギア展示
...
台東区の北東に位置し、「靴みがき世界一へ挑戦」で世界記録を保持している商店街「アサヒ商店街」。江戸時代の発明王、平賀源内の墓所があり決断宣言をする処としても知られています。
隅田川沿いに南北に延び、戦後いちはやく誕生した「浅草北部ことぶき商店会」...
どなたでも気軽に参加していただける野外音楽会&体験ワークショップイベントを開催。期間を通して並木道のライトアップと散策クイズも行います。
ソーシャルディスタンスの確保をしながら屋外で楽しめる内容です。
■浅草会場開催概要■
...
この度、浅草の「まるごとにっぽん」では台東区の幼稚園、保育園、小学校の子供たちを対象に「ワタシのボクの夏の思い出」をテーマに絵ハガキを募集しました。
応募総数はなんと411点!子供たちの作品を10月21日迄、まるごとにっぽんにて展示しています。コ...
佐藤久成 ヴァイオリン・ソロ・リサイタル ~無伴奏~
今世紀ヴァイオリン界の絶滅危惧種 《魔弓の至芸》
HISAYA SATO VIOLIN SOLO RECITAL
...
佐藤久成 ヴァイオリン・ソロ・リサイタル ~無伴奏~
今世紀ヴァイオリン界の絶滅危惧種 《魔弓の至芸》
HISAYA SATO VIOLIN SOLO RECITAL
...
台東区と荒川区の3つの商店街が連携し、無料で体験できるイベントを開催いたします。
会場では花のオブジェ展示や紙飛行機作り、スカイランタン絵付け、版画・つまみ細工などが体験できます。その他落語、芸妓踊り・三味線などのステージ、スタンプラリーや屋形船...
コロナに負けるな。商店街は頑張っています。
通称〝ビートストリート〞と呼ばれ、変わりゆく浅草国際通りの活性化をはかる浅草国際通り商店街連合会では、9月19日(土)、「浅草国際通りビートフェスティバル2020」を開催します。
毎年多くの方にご覧いただ......
このたび、雷門一之宮商店会、雷門東部商店会のふたつの商店街で共催し、「雷門盆踊り~夢灯篭~」を9月5日、6日に開催の運びとなりました。
今年は新型コロナウイルス感染症対策として、「盆踊り」は行わず、秋田県湯沢市からの絵灯篭の展示、昨年の模様と商店...
浅草公会堂の真裏から仲見世通りまでの約50mが浅草壱福小路。あわぜんざいの美味しい梅園処を始め、浅草名物天丼の店・大黒家や創業80年の旅館浅草指月、うなぎ和田平、江戸もんじゃのお店など老舗が並ぶ浅草の魅力をぎゅっと凝縮したような街になっています。そん...
インドネシア バリ島で活動するウェーブアーティスト GOES WINDY(ゴース・ウィンディ)。国際アートフェアUNKNOWN ASIAやボードカルチャーの祭典インタースタイルに出展した新作を含む200点超の作品を集め、上野松坂屋にて初の原画展示即売会を開催致します。また...
「浅草ひさご通り商店街」は浅草北西部、六区興行会から言問通りまで全長180mのアーケード型商店街です。大正13年の区画整理後、沿道商店の自己資金による道路整備をきっかけに誕生しました。その翌年、かつてあったひょうたん池にちなみ「ひさご通り」と名付けら...
今年で44回を迎える「千束通り納涼大会」では、毎年人気の消防体験の他、ロードトレイン、PKキックなどを行います。「東京下町・沖縄三線教室」「浅草芸妓連」「おっとちゃん」によるステージイベントも開催し来場者の皆様をおもてなしいたします。
今回の開催...
🙋宜しかったらシェア願います。。。
📢フランスベッド・浅草・台東館
📢フランスベッド『ベッド&ソファインテリア・バザール』
...
🙋宜しかったらシェア願います。。。
📢フランスベッド・浅草・台東館
📢フランスベッド『ベッド&ソファインテリア・バザール』
...
日本一のあじさい図鑑お酉さまの寺 長國寺
~全国から約100種・満開のあじさいが集結!!~
令和2年6月20日(土) 12:00~16:00 ※雨天決行
...
長國寺の「いきいきあじさい祭」と連携し、2つの商店街で地域文化を継承するイベントを行ないます。
今回の開催にあたっては新型コロナウイルス感染症防止のため「3密防止」「共有物品の消毒」「手指消毒や飛沫防止」など充分な感染予防対策を講じて実施いたしま...
佐藤久成 ヴァイオリン・ソロ・リサイタル ~無伴奏~
今世紀ヴァイオリン界の絶滅危惧種 HISAYA SATO 《魔弓の至芸》
2020年5月8日(金)19:00開演(18:30開場)
...