乳幼児用品の無料交換会です。受付でリユース券を配布します。リユース券配布は12月1日(土)~12月8日(土)です。※詳細はお問い合わせください。
いろんな色のアイロンビーズでどんな作品ができるかな?
ひとり一つ作れます。
...
「パパのベビーマッサージ」
親子でゆったりとした時間を過ごしませんか?
赤ちゃんとゆっくり触れ合い、ぬくもりを楽しみましょう!
パパの優しい手でマッサージ、親子の絆も深まりますよ。
...
センターで活動する各クラブ・親子のひろば・地域の方々の日常活動発表を行います。個人やグループでの出演も大歓迎。あなたのやってみたい!を実現してみませんか?出演したい人・裏方をやってみたい人大募集です。11月中に職員に声をかけてください。
今年最後のプラ電車!今回も車掌体験スペースを作ります!車掌体験には、中原児童センターに置いてあるチラシに付いている切符が必要です)
親子でおもいきり体を動かして遊びましょう。リズム体操や道具を使ったあそびが盛りだくさんです!パパの参加もお待ちしています。
11月26日(月)より申込受付開始。電話可。
申込み:11月12日(月)から。電話可。
プロのカメラマン清水亮一さんに子どもを撮影するコツを教えてていただきます。ぜひ参加してください。
英語の歌遊びや読み聞かせを楽しみます。
講師:竹田 早苗氏
...
【開催日時】
2018年12月8日(土)9:30~12:00
※開場時間は9:10となります。
...
初心者は指編み、経験者はかぎ針を使って、ブレスレットやネックレス等を作ります。また、ガーデニングでは畑を耕したり、野菜の収穫をします。お友達とおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごそう!
おうちにある毛糸を持参してください
法政大学からやってきた忍者の師範代とともに、大人も子どももみんな一緒になって、遊びの『修行』に挑戦します。
【12月1日(土)~申込み開始(電話申込み可)】
ドールハウス、プラレール、ジャングルジム、ボールプール、木製のおままごとや木製知育玩具など乳幼児向けの遊具をたくさん用意してあります。きっとお気に入りのあそびがみつかります。毎週土曜日に開催!ぜひお父さんも遊びに来てください。
幼児親子を対象にした不定期開催の造形遊びクラブです。12月はクリスマスキャンドルを作ります。今回は小中学生の参加OKで1人での参加で大丈夫です。(受付中12月6日締切)
12月3日(月)から12月7日(金)に、普段別々に卓球を楽しんでいる人たちが、ミニゲームや真剣勝負などを通じて交流をします。始めたばかりの人大歓迎!ラケットを持っている人は持ってきてください。貸出用のラケットもあります。
7日~12月5日までの毎週水曜日に行います(7、14、21、28、12月5日の全5回)。赤ちゃんと少しの時間離れてみて、お母さん同士で子育ての悩みや喜びを話してみませんか。
※今まで「親育ちワークショップ」に参加したことがなく、できるだけ5回全てに参加できる方。...
これからママになる人と0歳児のママ達で交流しましょう!
今回はフラワーアレンジメントでクリスマスリースを作ります!
...
みんな大好きなプラバンをします!
ひとり一つ作れます。
...
お家でできる赤ちゃんへのマッサージの仕方を教えてもらいます。
講師:北目 利子氏(公益社団法人東京都助産師会助産師)
...
絵本やおもちゃで自由に遊びながら、子ども同士、親同士で交流しましょう。お友達と遊びにきてください。毎週月曜日に実施します。
ボールプールなどいつもと違う遊具で遊びます。身体を動かして、みんなで楽しく遊びましょう。パパの参加もぜひ!
小さくなってしまった乳幼児用の冬服や頂きもので全然使用していない雑貨などを冬のリユースに出して、必要な物と交換しませんか。
物品受付:11月19日(月)9:00~11月30日(金)18:00まで
...
ダイナミックプラレール限定の電車があります。パパも大歓迎です!
自分の電車を持ってくる場合は、必ず名前を書いて持ってきてください。
ドールハウス、プラレール、ジャングルジム、ボールプール、木製のおままごとや木製知育玩具など乳幼児向けの遊具をたくさん用意してあります。きっとお気に入りのあそびがみつかります。毎週土曜日に開催!ぜひお父さんも遊びに来てください。
品川区内の児童センター6館合同のスラックラインの大会です。スラックライン体験、競技会(14:30開始)、デモンストレーションなどをおこないます。競技会のみ事前にエントリーが必要です。
ティーンズのバスケットプレイヤーを応援するバスケットボールワークです。インストラクターの指導の下、みんなで楽しく屋上コートでバスケをやります。ぜひ参加してください。※雨天の場合は中止です。
東大井児童センターで、「ものづくり」を楽しもう!とんぼ玉、江戸切子、カンナかけ等、様々な体験が出来ます。かんたん工作コーナーもありますので、小さなお子様でも楽しめます。
とんぼ玉は当日申し込み、江戸切子は事前申し込みが必要となります。
...
荏原五中の生徒のみなさんと、地域の0歳児親子がふれあう事業です。電話での申し込みも可。
ボールプールやすべり台、トンネルなどたくさんの遊具を使って体をおもいっきり動かしましょう♪パパもぜひ参加してくださいね!
全てのジャンル