ボードゲームの「レシピ」(計4種類)を楽しみましょう。
申込み:なし
...
料理技術の向上を図り、食への関心を深め、仲間作りや自己実現の場を提供します。申込み:9/10(月)~9/25(火)
子育て支援センターの方に「年齢い応じた叱り方ほめ方」についてお話ししていただきます。ぜひ参加してください。
夏の疲れがたまっていませんか?ヨガで夏のカラダを整えてリセットし、秋に向けたカラダ作りをしていきましょう。(電話OK)
特設プールに泳ぐマスをつかみ取り。つかまえたマスはプレゼント!
1回につき6人までが特設プールへ。
3分間でお魚を捕まえてもらいます。1人3匹まで。
もし捕まえられなくても1匹プレゼント!
...
UMP-JAM(ジャンジャン)は、子どもたちがより幸福で健康的な人生を送るために必要な、自己肯定感や個人の能力、社会的スキル、運動能力を養う運動遊びで、「身体を動かすことって楽しい!」と感じるためのプログラムです。
状況に応じた遊びを展開する為、どなたで...
平塚児童センター主催の地域交流イベントです。毎年恒例のアルファ化米を使ったカレーや、無料で遊べるゲームコーナーなど楽しいブースが盛りだくさんです。消防車と記念写真も撮れます。ステージでは、消防士による出動訓練の様子やジャグリングパフォーマンス、ダ...
自分たちで生地を伸ばして、好きな具材をトッピング♪オリジナルのピザづくりに挑戦してみよう!
講 師:飯田 香津子さん(パン職人)
子育てアドバイザー石川睦子さんによる、手遊びやふれあい遊び、読み聞かせなどをおこないます。子育てに関する質問タイムももうけていますので、ぜひご参加ください。
自分で描いたイラストが動くよ!!
絵が好きな子もゾートロープに興味がある子も是非参加してね。
...
楽しいふれあいあそびと、いろいろな子育てトークで情報交換をしましょう♪
赤ちゃんや、小さい子どもを保育してくださるボランティアの養成講座です。受講された方には、親育ちワークショップで抱っこボランティアとして活躍していただきます。今回は、助産師さんに赤ちゃんとふれあう方法などを教えていただきます。ぜひ参加してください。
金曜日にみんなで楽しめる遊びを実施しています。9月はカードゲームのハリガリをして遊びます。
荏原保健センターより講師の方をお招きし、身近な環境のアレルギーについてお話しいただきます。
大きなホールでコンビカーやボールプールで遊んじゃおう!
遊戯室が乳幼児の遊び場になります。
滑り台、ボールプール、トンネルで思い切りあそぼう!
...
お子さんの身長と体重を測ります。
また、同じ時間に遊戯室でちびっこタイムも行っています。
...
申し込み 9月3日(月)午前10:00から電話又は窓口に受付けます
おはぎを作って季節を味わおう!
今回は「キャップケーキ」を作ります。ペットボトルのキャップをリボンやフェルトで包んで、ビーズ等で飾りつけよう。
持ち物 もしあれば、キャップを包むものやトッピングとなるもの(幅1cm程度のリボンや、フェルト・ビーズ等)
焼いてみたいものを持ってきて、七輪を囲んで焼いたり、食べたりを楽しみましょう
持ち物:焼いてみたいもの(ウインナー、マシュマロ等)
...
助産師の方がベビーマッサージを教えてくださいます。また、日ごろ気になることなどの相談も受けます。パパのご参加、大歓迎です!
講師:田胡 由美先生(公益社団法人 東京都助産師会)
色々な種類のおにごっこあそびや、運動遊びを行います。
身長・体重を測定しながら、相談員が子育ての相談にのります。
栄養士の方がきて、1・2歳児を対象とした大人からのとりわけ食の調理の仕方を教えてくれます。試食ができます。(8月25日より受付です。電話OK)
初めての方大歓迎!楽器(ウクレレ)にさわって音を出して大好きな曲を演奏しましょう。(ウクレレをお持ちの方はお持ちください)
子育てアドバイザーがふれあいあそび紹介や子育てに関する講話をします。申込み:8/27(月)~9/15(土)
色鮮やかで美しく、様々な種類で知られるウミウシをテーマとした夏の特別展
「ウミウシって巻貝の仲間なんだって!?展~ウミウシとその仲間たち~」を開催します。
その不思議な生態や色鮮やかな種類の豊富さ、動きが遅く撮影がしやすいなどの理由から、近年人......
全国からしろへびの聖地が、品川区スネークタウン(旧蛇窪村)に集結!山口県岩国市展示物産ブースでは天然記念物岩国のシロヘビを展示。白蛇脱皮お守りを個数限定で販売します。他にも群馬県老神温泉、北海道鹿追町、品川区スネークタウン各ブースにて物産販売を行...
品川に“五感”で楽しむアート空間が9月15日・16日に誕生!
老若男女が参加できる謎解き・ダンス・ワークショップなど展開。品川にゆかりのあるアーティストの作品を紹介する他、スタンプラリー&ワークショップ、アート体験、ダンスパフォーマンスなど様々な方が...
全てのジャンル