講師:品川保健センター歯科衛生士 今井氏
持ち物:あれば普段使っている歯ブラシ、フェイスタオル、その他質問したい歯磨きグッズなど
...
9月2日(月)から親子のひろば「ミルキー」がスタートします。
児童センターの親子のひろばは、同年代のお子さんと一緒に楽しいひと時を過ごす場です。お母さん同士の交流を通して、子育ての仲間の輪を広げませんか?
...
親子で好きな遊びを見つけて遊びます。
親子の交流やお父さんお母さんの子育ての輪を広げることを目的としたクラブの初回日(説明登録会)です。
ふたばは毎週月曜日に行っていきます。
...
色々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。親子でたくさん遊びましょう! 参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
ドールハウス、プラレール、ジャングルジム、ボールプール、木製のおままごとや木製知育玩具など乳幼児向けの遊具をたくさん用意してあります。きっとお気に入りのあそびがみつかります。毎週土曜日に開催!ぜひお父さんも遊びに来てください。
着替え・タオル・飲み物・水着もしくは水遊び用オムツなどをお持ちの上、来館してください。なお、休館日・雨天時・低温時は中止となります。
※天候によって開始日が変更になる場合があります。
3階ベランダに大・小のプールを設置し、開放します。
※雨天・光化学スモッグ注意報発令時は中止することがあります。
...
東京オリンピックの期間中ラッピングされる、東京モノレールのラッピング絵を児童センターで大募集!テーマは「東京にようこそ!」です。
絵の具と筆で描きますので、汚れても良い服装でお越しください。
...
遊戯室が卓球場になります。
自由に遊びに来てください。
4階ベランダにビニールプールを設置し、乳児向け水遊びを行います。
・水着または水遊び用のオムツをご用意ください。
・着替えは4階クラブ室を使用してください。
・プールに入る前にシャワーでお尻を洗ってください。
...
7月22日(月)~8月30日(金)(土日祭日を除く)まで、センター屋上に大小4つのプールを開放しています。乳幼児親子から幼稚園児親子まで利用できます。暑い夏は水遊びをしてのりきりましょう!気温や水温が低い時、光化学スモッグ発生、雨天時や気温が高すぎて屋外...
ふれあい卓球にむけて卓球の特訓をしよう!
講師の先生が来る日もあるよ!(19・23・26・30)15:00~16:00
...
乳幼児対象のプール開放です。水着または水遊び用おむつの着用をお願い致します。また、気温の低い日などは中止になる場合があります。
開放期間 7月22日(月)~8月30日(金) ※土日・祝日を除く
...
3階ベランダに大・小のプールを設置し、開放します。
※雨天・光化学スモッグ注意報発令時は中止することがあります。
...
暑さにまけない!バシリンピックを開催します。屋上とゆうぎ室で記録にチャレンジできる4種目の競技をきそいましょう。1位めざしてちょうせんしよう!土曜日以外の月曜日~金曜日にできます。
夏季限定の西中延プール!!
10:30~14:30(平日のみ)実施しています。
...
ひもを順番にこうさしていくだけでふしぎ!きれいなもようができあがります。8月は毎週金曜日に作れます。
大型プールやビニールプールで楽しく水遊びができます!
毎週土曜日は0歳~2歳までの利用のみとなります。
...
利用にはプールカードが必要です。詳細は児童センターへお尋ねください。※土、日、祝、イベント開催時を除く。
卓球好きな人は集まれ!先生に教えてもらいながら、卓球を楽しもう!
事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
ビューティデトックスなどを通じて、子育て中のママにリラックス・リフレッシュしてもらう講座です。
日時:令和元年8月23日(金)・30日(金)午前10時~11時30分(全2回)
...
乳幼児対象のプール開放です。思い切り遊ぼう! (雨天中止)
児童センターふれあい卓球大会に向けて最後の練習、試合をします。自分のラケットを持っている人は持ってきてね!
夏休みは「親子のひろば」を全年齢合同で行います!
月齢ごとに参加できるプログラムを実施しますのでお気軽にご参加ください。
乳幼児親子さんならどなたでも跳べる時間です。
靴下、ズボンを必ず着用。スカートやパーカー等ひらひらした服は跳ぶときに危険なため控えてください。
...
毎週木曜日のティーンズタイムにイベントを実施!
なにをするか決めるのは君たちみんなです!
...
遊戯室にボールプールや滑り台など、乳幼児さんが遊べる遊具をだします。普段は出していない遊具も登場予定です!
あの『おおはらえんにち』が復活します!小中学生や児童センターで活動するクラブの模擬店やゲームコーナーが多数出店します。チケットは200枚限定!7/22(月)から先着順で申し込みをセンターで受付します。夏休みのラストは大原で縁日を楽しもう!お店を出したい人は...
乳幼児親子から小中高生親子まで、誰でもトランポリンが楽しめます。初めての人でも、先生が丁寧に教えてくれます。
乳幼児親子 午後2:00~2:45(最終受付は2:35)
...