大きなホールでコンビカーやボールプールで遊んじゃおう!
バンドの枠を超えて、様々なメンバーが音楽を通じて交流するライブです。バンドに興味はあるけど、メンバーが集まらない、区内在住、在学に当てはまらないなどの理由でバンド登録出来ていない中高生も特別枠で参加できます。
8月31日に開催される「ふれあい卓球大会」に向けて、練習します。低学年は正しいサーブの打ち方とコントロール、高学年はカットサーブとレシーブの打ち方を学びます。
※申込み:7月24日(水)~それぞれ開催日前日まで
1人1日1つプラバンが作れます。オリジナルのプラバンを作って、バックに付けたり、ネックレスにしましょう。描きたいものがあれば、約12㎝×13㎝のイラストを持ってきてください。
今年も屋上プールが1日限定ウォーターランドになります。その中で小中学生の部は15:00~16:00に、「ウォーターバトル」を行います。水てっぽうや100個以上の水風船を使い水をかけあいます。ぬれてもいい服(水着など)で来てください。また、着替えやタオルももってき...
夏休み中も親子のひろばのみんなで集まりましょう。
夏のおわりはみんなですいかわりを楽しみましょう。
...
たくさんのおもちゃで楽しく遊びながら、木の温もりを感じましょう。
参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
小さなお友達で集まって、楽しい時間を過ごしましょう♪
事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
卓球優先時間です。
ふれあい卓球大会に向けて、
...
毎週水曜日と土曜日の夕方は思いっきりボール遊びをしよう!
みんなでワイワイ楽しく遊びましょう♪
みんなで集まって、自分たちでやりたい遊びを決めて遊びます。
児童センターふれあい卓球大会まであと少し!館長杯を制するのは誰だ!
持ち物:あればマイラケット、上履き
...
9月7日(土)のニュースタートフェスタに向けて企画を考えたり、準備をしたりします。
みんなで楽しいお祭りにしよう!
8月31日に開催される「ふれあい卓球大会」に向けて、練習します。低学年は正しいサーブの打ち方とコントロール、高学年はカットサーブとレシーブの打ち方を学びます。
※申込み:7月24日(水)~それぞれ開催日前日まで
図書室を暗~くして、怖~い話をみんなで聞きます。おしゃべりは禁物。
前回よりパワーアップした怖い話を聞いてヒンヤリしよう。
夏でも涼しくなれるこわい話の第2弾が聞けます。
申込み:8/6(火)~8/26(月)
サマークラフトを開催します。第5弾はラップの芯で鉛筆立てを作ります。ぜひ参加してください!
受付:7月8日から
卵のカラでベースとなるもの(フォトフレームを予定)をモザイク状に飾ります。
※アレルギー等、気になる方はご相談ください。
...
対象:小学1~3年生のお子さんと保護者20組40人
※託児あり→1歳~就学前のお子さん10人程度
申込み:電話で消費者センターへ(先着)03-5718-7181
...
「おもちゃで遊ぼう!」のように様々な遊具で遊んだあと、体操や手遊びなど楽しいひと時を過ごしましょう! 是非遊びに来てください!
みんな大好きなプラバンをします!
ひとり一つ作れます。申し込みはいりません。
...
エアドームやボールプール、楽しい遊びが盛りだくさん!
みんなで遊びましょう。身長計、体重計も設置します。
...
卓球の練習をかねた交流試合をします!ふれあい卓球大会に向けて楽しく強くなりましょう!
※申込み:7月24日(水)~8月21日(水)
絵本やおもちゃで自由に遊びながら、子ども同士、親同士で交流しましょう。ぽかぽかサマータイムは、8月26日(月)までの間、毎週月曜日に実施します。(祝日を除く)
ふつうのストローにはさみで切りこみを入れ、前後に動かすと生きているように動くよ。キモカワイイです!!8月の月曜日のこの時間は毎週あおむし工作ができます。ぜひつくりにきてください。
色々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。親子でたくさん遊びましょう!夏休み期間中のため、12時までの開催となります。
参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
親子で好きな遊びを見つけて遊びます。
卓球のコーチに教えてもらって卓球の技をみがこう!
【8月1日(木)~申込み開始(電話申込み可)】
キラキラテープを棒につけて、くるくるすると、
あら不思議・・・
...
楽しいおもちゃをたくさん出します。
みんなで元気いっぱい遊びましょう!
...