色々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。親子でたくさん遊びましょう!参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
絵本やおもちゃで自由に遊びながら、子ども同士、親同士で交流しましょう。毎週月曜日に実施します。
アクセサリーも作れる!楽しいとんぼ玉作りです。
申し込み開始:10月2日(水)~10月16日(水) 申し込みの際は本人分のみ受付致します。また、募集人数を超えた場合は抽選とさせていただきます。抽選発表は10月17日(木) 13時以降です。
児童センターの近くにある「洲崎公園」で乳幼児の月齢に合わせたレクリエーションを親子で行います。乳幼児のいる家族の方は、どなたでも参加できます。服装:スポーツのできる服装、シューズ。集合は、現地に10:15です。
ガラスに絵や模様を描いて、自分だけのオリジナル作品を作っちゃおう!小学2年生以下の参加は保護者の同伴が必要です。
申し込み:10月2日(月)~ 申し込みの際は本人分のみ受付致します。
...
江戸野菜「しながわ蕪」をみんなで植えよう
1月の「八潮粥」イベントまで育てる企画が始まります!
色々なアイテムを使って
卓球に挑戦してみよう!!
...
エアトランポリンやボールプール、ミニジャングルジムで親子でダイナミックに遊べます。ブロックや小型玩具などのおもちゃもありますので、ぜひご家族で遊びに来てください。
参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
体操や運動を通して、みんなで運動会を楽しみましょう!
~駐輪場が狭いため、徒歩での来館にご協力ください~
...
広いホールでレールをいっぱいつなげて、遊んじゃおう!
自分の電車を持ってくる場合は、名前を書いて持ってきてください。
広い遊戯室にたくさんの遊具を用意します!
毎回パパの参加も多いイベントです。親子で、友達同士で、体をいっぱい動かして元気に遊びましょう♪
女の子は髪につけるリボン、男の子は蝶ネクタイを作ります。作ったら「ハロウィン大冒険2019(10月26日開催)」につけて来てね!
申込み:10月1日(火)~16日(水)
...
親子でトランポリンを跳びます。参加する保護者はお父さん、お母さんどちらでも構いません。
講師が跳び方の基本から技まで教えます。
...
中原児童センターの特色でもあるバンド活動。普段はバンドクラブしか使えないスタジオを特別に開放します。ギターやドラムなどの楽器に触れ、みんなで音楽を楽しもう!
年齢別に実施している親子のひろばを今年も全クラス合同で行います!
はじめての方・パパやご家族の参加もお待ちしております☆
...
ヨガインストラクター渡部先生に教えてもらいながら、夫婦でヨガをしてリフレッシュしましょう!
持ち物:飲み物、バスタオル、ヨガマット(ある人)
かけっこや玉入れ、障害物競争などをパパと一緒に楽しもう!
持ち物:タオル・飲み物
...
ドールハウス、プラレール、ジャングルジム、ボールプール、木製のおままごとや木製知育玩具など乳幼児向けの遊具をたくさん用意してあります。きっとお気に入りのあそびがみつかります。毎週土曜日に開催!ぜひお父さんも遊びに来てください。
楽しみながらフェルト生地でハロウィンのバッグを作ろう♪作ったら「ハロウィン大冒険2019(10月26日開催)」に持って来てね!
申込み:10月1日(火)~16日(水)
...
卓球好きな人は集まれ!先生に教えてもらいながら、卓球を楽しもう!
事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
初めての方大歓迎!楽器(ウクレレ)にさわって音を出してみんなで大好きな曲を演奏しましょう。(ウクレレをお持ちの方はお持ちください。
楽しいふれあい遊びと、いろいろな子育てトークで情報交換しましょう♪申込みは10月1日(火)~電話可。
不要になった乳幼児の衣類・用具を次の子育て世代に活用してもらいませんか?秋冬物の子供服や靴、おもちゃ、絵本など、10/17までに出品をお待ちしています。出品できないものもありますので、詳しくは伊藤児童センターまでお問合せください。
(品川区立図書館・児童センター共催事業)
遊び歌を親子で一緒に楽しみます。
...
金曜日にみんなで楽しめる遊びを実施しています。10月は大縄跳びをやります。
中原児童センターの特色でもあるバンド活動。普段はバンドクラブしか使えないスタジオを特別に開放します。ギターやドラムなどの楽器に触れ、みんなで音楽を楽しもう!
ハロウィンのかぼちゃのお菓子入れ!
どうぞご参加ください!
講師の先生から正しい跳び方を学びながら、色々な跳び方を楽しもう!
靴下を必ず着用してください。裸足では使用できません。
...
ベビーマッサージを通して、親子のコミュニケーションの仕方を学びます。生活の中に取り入れて、親子で絆を深めましょう!9/26から、先着順で申し込みを受け付けます。
初めての方でも大丈夫です。青空のもと、親子でヨガを体験してみましょう!
※動きやすい服装でお越しください。
...