野菜ソムリエの資格を持つ講師から、ベジブロス(野菜のだし汁)や季節の野菜を使った離乳食の作り方を教わります。
費用
材料費(200円程度)...
みんなで思いっきり体を動かしてあそぼう。第3水曜日に行います。
卓球優先時間です。
ラリーや試合などで卓球を楽しみましょう!!
お子さんの身長や体重を測定します。
身長は80cmまで、体重は20kgまで測れます。
今回は「にじいろリング」を作ります。ガムテープの芯にカラーセロハンを貼って、簡易型万華鏡を作ります。
三ツ木児童センターにあるたくさんのボードゲームを体験してみましょう。
※詳細は三ツ木児童センターまでお問い合わせください。
子どもと目を合わせながらできるストレッチを学びます。産後の体のゆがみをとってリフレッシュしましょう。
講師:北目 利子氏(公益社団法人東京都助産師会助産師)
...
指、足、腕、けんけん?いろいろなお相撲で力試しをしよう!
旗の台文化センターのスポーツ室で思いっきり体を動かして遊べます!バスケットやバドミントン、バレーボールなどが出来ます
たくさんのおもちゃで楽しく遊びながら、木の温もりを感じましょう。
参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
地域で子育てを見守ってくれている、民生委員や主任児童委員、保健センター保健師とのおしゃべり情報交換会です。
毎週火曜日のスラックラインタイム。
毎月第2火曜日に、スラックラインの第一人者、「アズキャン」こと我妻吉信さんがみんなにスラックラインを教えに来てくれます!
...
楽器(ウクレレ)にさわって音を出してみましょう。初めての人も大歓迎です。
みんなでおもしろいこと、やってみたい遊びに挑戦していきましょう!
参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。