マミフラワーデザインスクール 秋の入学キャンペーン♪
9月~11月の3か月間、マミフラワーデザインスクール直営教室(大森山王教室・恵比寿教室)で秋の入学キャンペーン実施中!!
...
この度、2014 年8 月30 日(土)より9 月12 日(金)まで、Gallery and Cafe Hasu no hana にて
展覧会「柵木 愛子 あなたの世界にも誰かが宿る」を開催致します。
柵木の作品は大量生産された製品を素材として作った作品が多く、
その作品には既製品のもつ工業......
入江富美子監督作品「天から見れば」上映と
DNAアクティベーションによる「元氣がみなぎるヒーリング体験」イベントを開催します。
この夏、最高の感動に出逢ってみませんか。
定年退職または早期退職をするに伴い、再雇用・再就職をお考えでない方も
転職先が決まっている方もこれから決める方も一旦は退職という手続きを 経なければなりません。そこでこれらの入口となる退職活動『退活』の
準備為の概要を簡単にご説明するセミナーを開...
いつもはおひとりさまを満喫しているみなさま。ふと不安を感じてしまう
ことはありませんか?そんな30代40代50代のおひとりさま必見です!!
エンディングノートは何もお年を召された方だけが書くものではありません。
このセミナーを通してあなた自身の今まで......
お茶会につづき、初イベント第2弾です。
場所は、地元大田区の東急多摩川線武蔵新田駅ちかく新田神社裏にあるイベントスペース「くりらぼ」。28日・29日の土・日限定。 13時から18時の展示イベントです。
「くりらぼ」は、長屋タイプの町工場を当時の雰囲...
6月28日に開催するイベント「暮らしているトコは好きなトコ?」のご案内をさせていただきます。
今回は東京と島根、人の数も取り巻く環境も全く違う環境で活動をしているお二人をゲストにお招きします。
...
豊かで元気な地域の未来を”大田区の地域力”と”協働労働”で創造する一。モノづくりのまち大田だからこそできる、地域力と人間力あふれる未来への対話を始めてみませんか?
本当に働きたい、自分が打ち決める仕事がしたい、雇われる関係だけでは見出せない”働く”とは...
子供のタイピングを伸ばしたい方、教室を探されている方へのお知らせです!2014年4月24日から、2014年5月31日(土)までにご入会いただいた方には
入会金5,000円(税込)を90%OFF更にご入会の方に8GのUSBメモリをプレゼントします
タッチタイピングを基本に......
伝統療法カンファレンスとは?
忘れられた日本の伝統療法、日本にも武術の殺活として、
活法(療法)が存在しました。
明治維新の武士階級の崩壊、西洋医学の台頭により、多くの活法が消滅しました。
...
自然体験活動を提案している、NPO法人地球野外塾が主催するイベントです。羽田空港の目と鼻の先、東京湾で干潟遊びができます。身近だけど知らない東京湾の魅力を再発見できる貴重なイベントです。採った貝はお持ち帰りができます。
「生き物」をテーマにした野鳥公園で開催されるイベントです。トークショーやストリートライブ、親子で楽しみながら参加できるスタンプラリーに軽食販売、縁日など、初夏の野鳥公園が楽しめます。入場は無料です。
3月22日、23日は、53回目の工場オープンデーです。足かけ8年、53回を迎えたこのイベントも工場移転のため今回で最後となります。
19日から23日、10時から16時まで、常設展示室以外の部屋で、アウトレットセールを開催しております。
駅から遠く、...
大田区の企業を中心とした最先端加工技術や画期的な製造・加工製品等の展示商談会。各種セミナーも実施。
■開催テーマ:「受け継がれる技術、こだわりの匠クオリティ。」
...
日蓮宗大本山池上本門寺では、2月3日(月)に「節分追儺(ついな)式」を実施しまうす。旧暦の新年(立春)を迎えるにあたり、鬼にたとえた悪霊や災難を豆の力で追い払い、福を招こうという伝統行事です。当日は福男・福女とともに、多数のスポーツ選手や芸能人が...
2014年最初の工場オープンデーです。そして、お知らせです。52回続いてきたオープンデーも3月で終了となります。4月以降、工場を移転することになりました。それに伴い、見本品や試作品、B級品などの処分セールを行います。通常のオープンデーは、25日(土)26日(...
ポールを使って歩くことで自然に正しい歩き方が身につき、ひざや腰への負担も軽減されるノルディックウォーキング。普通のウォーキングよりもエネルギー消費量が平均20%上昇するのでエクササイズ効果もアップします。今回は多摩川沿いのコースをレクリエーションをま...
今週末11月23日(土)24日(日)は、早いもので、今年最後の工場オープンデーです。二階和室の展示室では、たまくらの高田玩具さん(大田の工匠高田栄一さん主宰)、大黒堂いらすと店(村上多恵子さん主宰)の作品展示販売もあります。高田、村上さんご本人も在室予...
10月19日(土)・20日(日)の2日間、地元大田区の展示会「おおた商い・観光展2013」に出展します。早いもので、6回目。今年も、「多摩川くらしとものづくりネットワーク」の「たまくら」のメンバー、安久工機さんと高田玩具さんと出展します。大田区の地元の味をは...
「Live theater 間~まほろ~」が毎月開催している若手中心のライブ!
漫才、コント、漫談などジャンル問わず芸を追求する若手たちが登場します。
...
【10/13東工大学園祭!池上彰教授講演会】
「中高生に送る 将来設計の道しるべ」自分の将来を決めるために、中学・高校時代に何をするべきか。池上彰教授と一緒に考えましょう!
...
中小のモノづくり企業が集積する大田区で開催する「産学連携」「産産連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」を、目的とした展示会。来場者の半数近くは大田区の企業となる見込み。
■開催テーマ:大田区にくれば見つかる「未来の技術」
...
演劇ユニットMILKY
fifth requiem『T・S』
「ひまわりの咲く場所で」 by 和志田 出一
...
フルート&ピアノ 秋のコンサート
■日時:2013年9月29日(日)14:00開演(13:30開場)・18:00開演(17:30開場) 2回公演
...
フルート&ピアノ 秋のコンサート(昼公演)
■日時:2013年9月29日(日)14:00開演(13:30開場)・18:00開演(17:30開場) 2回公演
...
キム・シン シンセサイザー コンサート20周年記念
日時: 2013年9月6日(金) 17:45 開場 18:30 開演
場所: 大田区民ホール アプリコ 大ホール
...
毎月開催されているお笑いLive【Wakateの間】
若手芸人が中心となってやっている若手のためのお笑いLiveです!
スペシャルゲスト 《野性爆弾》
...
此経難持坂上から仁王門、仁王門から日蓮聖人像にかけての境内に南部風鈴500個が並び、壮大なハーモニーを奏でます。
9回目を迎える今年は、本門寺通り商店街にも風鈴を飾ります。5月12日より飾り始め、イベント開催時までに徐々に増えていき、期間中は100 ...
全てのジャンル