小柳次一(1907~1994)は、昭和13(1938)年から終戦までの長期にわたって、陸軍嘱託の従軍カメラマンとして活躍しました。
この企画展では、写真だけではなく小柳という人物に焦点を当て、その人となりを取り上げます。従軍日記と関連する同時期の写真、愛用のカメラ...
いつもとちがう夏休みが、僕たちをすこし大きくしてくれる。
戦争が終わってからも、苦しくつらい体験をした人たちがいることを知っていただくため、夏休みにあわせ、ご家族でも参加できる様々なイベントを行います。
この機会に平和祈念展示資料館へご来館くだ......
「インドネシアの連帯する音楽」
空港建設反対の農民に連帯する若者たちが口ずさむ「生きる歌」。開発による追い出しの抵抗現場で触発されて始まったエクスペリメンタルバンド「EVICTION(立ち退き)」。バリのミュージシャンたちが結集して作ったブノア湾埋め立て...