いろはリズム主催のオーケストラによるクラシックコンサート。このコンサートは小学生以下無料なんです!子供たちが生演奏を聴けるる場を作りたい、家族で音楽会に行く楽しみを体験してもらいたい、そんな気持ちで始まりました。コンサート前に作品解説コーナーも今...
「何もない日」
2月18日(日) 12:00-20:00 無料
特に決まったイベントがない日。具体的な「目的」や、参加者/ファシリテーターなどの立場を作らずに、この空間をそれぞれの場所として共有できれば嬉しいです。イベントがない日もあってこそ、公-差-転という空間...
Radio Kosaten - Misogyny in Pop Music
2月11日(日)14:00-16:00 無料
2016年のIFPI(レコード業界の世界連盟)による発表によれば、オンラインストリーミングによる音楽業界の収益は50%にまで上昇し、物品による収益はたったの34%にとどまる。物理的にCDや...
2018年2月
劇団しゃれこうべ旗揚げ公演
「小鳥たちのプロポーズ」
(原題:求婚-Proposals-)
...
手話ガーデン
2月4日(日) 14:00-15:30
1500円 要予約: https://coubic.com/kosaten/376603
(子供も参加可能)
...
+日時:2018年2月4日(日)16時30分〜
+会場:あなたの公-差-転
+参加費:無料
+今回読む本:
...
【概要】
この講座は英語のリーディング力をあげたい!という方のための講座です。
・大好きなシリーズものの洋書があるけど翻訳されるまで待てない
...
解放時代の木版画と漫画作品
1月25日(木) 19:30-21:00 参加費:1000円
予約はこちら: https://coubic.com/kosaten/153059
第二次世界大戦後、中国ではまだ解放に向けての内戦が続いていました。今回は戦中戦後の版画作品と戦争画、風刺画を中心にお届けします......
Bitter Sweet Tastes of History
1月14日(日)15:00-18:00
参加費:1500円
予約はこちら https://coubic.com/kosaten/152047
...
mouth to mouth 言語エクスチェンジ
1月7日(日) 16:00-18:00 無料
...
手話ガーデン
2018年1月7日(日) 14:00-15:30 参加費:1500円
要予約 https://coubic.com/kosaten/168087
...
「何もない日」
12月24日(日) 14:00-20:00 無料
特に決まったイベントがない日。具体的な「目的」や、参加者/ファシリテーターなどの立場を作らずに、この空間をそれぞれの場所として共有できれば嬉しいです。イベントがない日もあってこそ、公-差-転という空間...
参加費:500円~ カンパ制
予約: https://coubic.com/kosaten/222335
メンタルヘルスリカバリー(WRAP(Wellness and Recovery Action Plan;元気回復行動プラン、元気に役立つ道具箱、5つの大切なこと、リカバリートピック)とは、メアリーコープランド......
加藤喜一(ex SALLY)
[加藤喜一(vo,g)/山崎真也(b)/川口伸王(dr)/村山政太(g)/佐藤公彦(sax)/エンジェル篠田(key)]
...
手話ガーデン
12月17日(日) 14:00-15:30
1500円 要予約 https://coubic.com/kosaten/102780
「手話ガーデン」というイベントとして毎月初心者向けの手話レッスンをkosatenで開催し始めました。手から豊かな表現を育て、その花草の中で様々な方とコミュニケー......
mouth to mouth 50/50 言語エクスチェンジ
12月17日(日) 16:00-18:00 無料
毎月行われる言語エクスチェンジ。リラックスした雰囲気で、お茶を飲んだり、おやつを食べたりしながら、カフェスタイルで、互いに助けあいながら英語・日本語を勉強しましょう。
......
【追記あり。一番下をご確認ください。】
素敵なブックカフェ&ギャラリー、「イココチ」さんでの、
この日だけのスペシャルな音楽イベント♪
...
料理で世界をつくる
12月10日 14:00-18:00
参加費:2000円
今年はスリランカ、ロシア、クルド、フィリピン、イギリスなど様々な地域・文化の料理を作ってきました。今年の最後のクッキングイベントとして今まで参加してくださったゲストも呼び、3時間以内でさま......
Language Beyondブッククラブの第一回をおこないます!
+日時:12月9日(土)16時30分〜
+会場:あなたの公-差-転
+今回読む本:
...
日時:12月7日(木)19:30-21:00
参加費:1000円
予約はこちら:https://coubic.com/kosaten/165485
...
ファッションは自己表現の装置の一つですが、多くのファッションの裏では搾取と環境破壊が隠れています。今回のオープンアートではゴミ(要らないもの)を使って自分たちの衣装を作っていきます。何かを作って、身に着けるのはどういう意味を持つか、そのアクション...
手話ガーデン
11月26日(日) 14:00-15:30 参加費:1500円
「手話ガーデン」というイベントをとして毎月初心者向けの手話レッスンをkosatenで開催します。手から豊かな表現を育て、その花草の中で様々な方とコミュニケーションを取りたいと思います。もう一つの文...
燐光群は創立35周年記念公演の第一弾として、この秋、坂手洋二の書き下ろし・演出による新作『くじらと見た夢』を上演いたします。
捕鯨に携わる家族たちの「伝承」と「共存」の物語にどうぞご期待ください。
座・高円寺 秋の劇場21
...
日常の行為の中の身体#7: パフォーマンスアート・ワークショップ
11月25日(土)14:00-17:00 カンパ制 500円~
予約はこちら: https://coubic.com/kosaten/343780
パフォーマンスアートという表現を知っていますか?役を演じる訳でもなく、身体の訓練もする訳でも......
My Media: わたしのメディア: ビデオワークショップ
参加費: 2000円(お茶・お菓子付き)
定員:10人 予約制
...
信愛書店engawa 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2丁目24−15
参加費:500円~ カンパ制
予約: https://coubic.com/kosaten/186714
...
公 public + 差 difference + 転 change
公共空間として誰でもいつでも入れる場所、自分と違うものと出会う場所、何かをこれから変えていく刺激になる場所。
パブリック=公共の概念そのものを違う方向へ転回していく場所です。あらゆる方向に向かっている人が一...
「NO LIMIT Seoul」。
世界中で政府や資本家たちは金儲けのために再開発を計画し、貧乏人たちを生活の場からから追い出している。金儲けのために戦争を企てている。
そんな危険な時代の中で、 自分たちの場所をつくり独自の文化を作ってきた反乱者たちが、国境を超...