感染症やがんと戦って私たちの体を守る一方で、自己免疫やアレルギーという病気原因ともなってしまう免疫って不思議だと思いませんか?免疫学者と楽しく語りながら、免疫の仕組みや免疫学が目指す未来を一緒に考えてみましょう。開催日時: 2011年8月21日(日) 10:00〜1...
通称笑いヨガは、笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたエクササイズです、是非あなたも笑いましょう。
参加費:1000円(お茶代含む)
持参するもの:タオル、水分補給用のドリンク持込可
...
●立つ・歩く・座るの「カラダを動かす」座禅。悩みや疲れを解消し、ココロを軽くする方法を実体験。●お寺でやる「キビシイ」「ムズカシイ」ものではなく、「アタマでなにをすればいいか?」という中身をきちんと教えてくれます。●「イライラを1分で解消するコツ」や...
ポップスボーカルナイト<ウタモノライブ>
チャージ:1ドリンク付2,000円/開店:18:00/スタート:19:00/ステージ数:3
<1ドリンク付またはライブスタート〜ライブ終了までお一人様+2,000円で飲み放題!>...
前半には地元を拠点に活動している歌い手さんが出演。後半は三條正人と新沼謙治の歌と元タカラジェンヌの歌と舞などバラエティに富んだ内容でお贈りします。どうぞご期待ください。 出演 三條正人、新沼謙治、五...
日 時 :
平成23年 8月21日 (日曜日) 午前10時30分集合
雨天決行
午前10時30分から午後3時まで (現地集合・現地解散)
...
「江東区〜昭和30年頃の風景〜」−古写真から見る江東区 昭和32(1957)年、江東区誕生から10年を経て、『江東区史』が刊行されました。今回は、そのとき撮影された区内の風景写真を中心にご覧...
からくり人形は、江戸時代に『機巧図彙』(からくりずい)という指南書が作られるほど、職人の間で工夫され製作されました。そのからくり人形の洗練された技術や、江戸のテクノロジーを、展示や実演・解説でお楽し...
突然ですが、あなたは今の自分に満足していますか?
「新しい企画を立てるよう求められているけどアイデアが湧かない」
「仕事に役立つ思考ツールがほしい」...
去年大人気だったバーベキュー合コン!!2011年も開催致します♪場所取りや買い出しや道具の手配など、面倒な準備は4SEENにおまかせ☆気軽にご参加いただけます。屋外でのイベントは動きやすく、お目当てのお相手とお話出来るチャンスがいっぱい。もちろんシャイな方の...
iコンシェルにも紹介された人気企画がリニューアルして登場です☆
料理歴30年の江戸っ子オヤジが教えるオシャレな節約弁当。簡単にできるので、普段のお弁当にも利用できる小技がいっぱい♪和気藹々と作った後はみんなで一緒に「いただきます」をしましょう。給食の...
人気の和食合コンに新メニュー登場です!
お店での大人気の生春巻きををペアで2種類作って頂きます☆お料理をした後は、お食事をしながらの交流会♪一緒に作った生春巻きをつまみながら、みんなで盛り上がりましょう。フリードリンクでデザートもついて内容も充実!...
インド大使館ご用達のお店です
おひとりさまでのお申込み・参加限定の 企画となります。
" あの人は友達と来てるからなんだか話に入りにくいかも・・・"というちょっとさびしい思いは絶対にしません!いつも飲みに行く方達とは違った新し い発見がたくさんございま...
ひとりさまでのお申込み・参加限定の 企画となります。
" あの人は友達と来てるからなんだか話に入りにくいかも・・・"というちょっとさびしい思いは絶対にしません!いつも飲みに行く方達とは違った新し い発見がたくさんございます。職種・趣味・お住まいなどなど...
被災地の今を知り、復興のために自分にできることがきっとわかる!
これからの復興を支えるNPO・NGO団体が今、ここに大集結!!
アナタの一歩が東北の復興を加速させる!!
...
いよいよ、6/18に、吾妻橋ダンスクロッシング2011のチケット先行販売を開始いたします!
今年の吾妻橋ダンスクロッシングは、康本雅子、ボクデスのレギュラー復活はもちろん、音楽界からの参加が新鮮です。
どんなパフォーマンスになるか、今からご期待ください!
...
「日米学生会議」(主催:財団法人国際教育振興会)では、
63回目となる本会議に対し、日本側の参加者28名を
ホームページ上(www.jasc-japan.com)で2月28日(月)まで募集しています。
...