自然の恵み豊かな土地、信州。そこで育まれた多様な魅力を、大都会の真ん中である麻布十番で楽しんでいただけます。
1)「信州ミスズカルFOODフェア」
・地元産の「くるみ」を使い、ほのかに香る信州味噌が絶妙な「くるみしぐれ」
・造り酒屋が、信州産の小梅を......
会期 2011年7月2日(土)~10月2日(日)
休館日 月曜日 *ただし7/18, 8/15, 22, 29, 9/19, 26は開館、7/19(火)は休館
2011年度の開館・休館カレンダーは、
http://www.mot-art-museum.jp/museuminfo/images/schedule.pdf
...
"ふたりでいることの幸せ”を歌った、熟年夫婦のラブソング
「幸せの回数」が9月14日にリリース!
10月2日(日)当日に特設会場にて、CD「幸せの回数」をお買い上げのお客様は、湯原昌幸さんの握手&撮影会にご参加いただけます。
...
地域活性化で話題の巨大合コン”まちこん”が、恵比寿で開催!
300人の大型合コン! 男性150人:女性150人
...
フレデリック・バックは、1924年に当時は国連管理地区であったフランスのザール地方で生まれ、現在はモントリオールを拠点にするアニメーション作家。本展は、2度のアカデミー賞短編アニメーション賞受賞でも知られるこの名匠の世界を、日本で本格的に紹介する初めて...
2003年から毎年開催。参加国数・地域は100以上のアジア最大規模の観光イベント。
3Fの手芸店「マーノクレアール」主催の手作り教室を開催!
ハロウィーンの絵皿を「らくやきマーカー」で作ります!
...
国内ビーチバレー最高峰のJBVツアー。2011年シリーズは毎戦のように優勝ペアが変わるなど、これまで以上に混戦が繰り広げられています。
そして、JBVツアー第6戦として「ビーチバレー ペボ二アカップ」の開催が
決定!会場は第1戦と同じくお台場ビーチ(お台場海浜...
博報堂こどもごころ製作所(港区赤坂5)は10月1日、2日の2日間、赤坂Bizタワー(港区赤坂5)で「クラヤミ食堂 みらいバージョン」を開催する。 同製作所が企画するクラヤミ食堂とは、目隠しをした暗闇の中で初めて出会った人々と料理をともにする体験型イベント。視...
「自分らしい生き方って何?」を、ファッションとマネープランのトータルスタイルから考える、イメージコンサルタントとファイナンシャルプランナーによるコラボセミナ—。ついつい後回しにしてしまいがちなお金に関するモヤモヤをスッキリ解消し、自分の将来に向けて...
2001年東京調布にオープンした巨大スタジアムにて毎月定例開催中の
レギュラーフリマとしては全国最大級のビッグBIGフリーマーケット。
手持ち出店・車ごと出店合わせて400店から最大800店にもなる。
出品される物は、子供服から流行りのファッションアイテムやお......
10月2日(日)に台東区谷中にある日蓮宗のお寺・大雄寺(だいおうじ)で、お子さまを対象とした職業体験イベント『和しごとなりきり道場』を開催します。
このイベントは、過去2回開催してきた『おしごとなりきり道場』の特別バージョンです。
今回の会場はお寺......
東京都調布に大々的にオープンした『味の素スタジアム』
レギュラーフリマとしては全国最大級のビッグフリーマーケット!
手作り品の出店などもあって一日中大勢の来場客が訪れます。
駅からすぐの立地で、非常に利便性の高いフリマ会場です。
...
あの伝説の「駅前シリーズ」が24年ぶりに復活!?
1987年12月 第11回公演『宗教』(下北沢駅前劇場)の上演期間中に行った日替りイベント『ワハハの駅前シリーズ』。
「爆笑放送」「縁日天国」「激辛講演会」「毒々ビデオ館」「風雲結婚式」「ごきげんホストク......