7日~12月5日までの毎週水曜日に行います(7、14、21、28、12月5日の全5回)。赤ちゃんと少しの時間離れてみて、お母さん同士で子育ての悩みや喜びを話してみませんか。
※今まで「親育ちワークショップ」に参加したことがなく、できるだけ5回全てに参加できる方。...
グレーテルの会のおはなしをきく会
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
絵本の読み聞かせ、ふれあい遊びなど
※持ち物-バスタオル
21日 リフレッシュ体操
※動きやすい服装で来てください
こんにちは!
皆さんは、今の給料、働き方に満足していますか?
今や日本は、かつてない超少子高齢化社会に直面し、75歳まで働かないと年金が貰えないと言われています。
自分の人生の50年以上は、労働に費やさなければならない中で、会社の平均寿命は10年と言わ......
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
※車でのご来場はご遠慮ください。
21日 かんたんおもちゃ作り
政府が「副業」を解禁しました。
「副業」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
コンビニや飲食店でのダブルワークでしょうか?
それとも、株や投資信託、仮想通貨やビジネスなどの投資でしょうか?
...
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
『自分のビジネスを持って、お金持ちになりたいな・・・』
と思っている人は結構います。
...
【注意事項を必ずお読みください】
現在の生活に不満は無く、仕事もは問題なくこなせている。
しかし、このままでは、何かいけないのではないか。。。
...
絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊びを中心に、親子で楽しめるプログラムです。
講演
「たまごの会」のみなさん...
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
21日(水曜日) 「親子体操」(講師)神谷厚子さん
親子で楽しく身体を動かしましょう。
...
子育てひろばは、気軽に集える自由参加のひろばです。初めての方大歓迎です。1人で悩まず子育ての仲間作り、情報交換をしながら楽しく子育てしませんか?ひろば以外の日も遊べます。困っていることは、いつでも相談して下さい。
11月21日(水曜日) ダンボールで...
手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
〈協力〉加藤さん 関さん
...
21日 保健師さんのおはなし&身体測定 ~おおきくなったかな~
日頃、子育てで気になることをきいてみましょう!
当日受付。
児童館の事務室で名前を書いてもらいます。
利用者が多いときは午後3時10分から抽選を行います。
...
0歳から1歳ぐらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
6日と27日は子育て講座を行います。
初めて参加される方
11月6日(火曜日)午前10時20分から 児童館にて直接受付・先着順
...
受付
午前10時から正午
修理したいおもちゃ、1家族1つまで
...
こんにちは!
皆さんは、今の給料、働き方に満足していますか?
今や日本は、かつてない超少子高齢化社会に直面し、75歳まで働かないと年金が貰えないと言われています。
自分の人生の50年以上は、労働に費やさなければならない中で、会社の平均寿命は10年と言わ......
20日 身体測定 ~おおきくなったかな~
27日 子育て相談(栄養士が来てくれます)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
『自分のビジネスを持って、お金持ちになりたいな・・・』
と思っている人は結構います。
...
子育てアドバイザーがふれあいあそび紹介や子育てに関する講話をします。
申込み:10/29(月)~11/19(月)
【注意事項を必ずお読みください】
現在の生活に不満は無く、仕事もは問題なくこなせている。
しかし、このままでは、何かいけないのではないか。。。
...
10月27日~11月10日、台東区・荒川区の3つの商店街が連携し、新しくて懐かしい、昭和をテーマとしたイベント「昭和っコわんぱくまつり」を開催します。
各会場ではそれぞれ昭和を体感できるイベントが行われ、クイズを解いて景品をもらう「昭和クイズスタ...
当児童館の子育てひろばは自由参加です。初めての方も、マタニティの方も大歓迎。地域のお友だちづくりをしませんか?
20日火曜日 ゆったりあそぼう
親子で楽しみながらふれあい遊びを学び、育児に活かしましょう
全てのジャンル