遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間ができました。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
自由あそび
0歳児親子対象の子育てひろばです。初めてのお母さんも大歓迎。一緒にほっと一息つきましょう。
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、マタニティの方も大歓迎です。
18日:自由あそび
でんでんだいこをつくろう
申し込み
なし...
マタニティ・0歳から歩きはじめのお子さんとその保護者のための気軽に参加できるひろばです。
18日 わらべうたを楽しみましょう。
講師:唐沢智恵子氏
...
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になってきた2歳位の子どもまでの「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用くだ...
歯科衛生士による「はみがき準備のおはなし」
申し込み
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。...
ピラティス
楽しみながら、インナーマッスルを鍛えましょう。世田谷保健センターの運動指導員さんがきてくれます。
申し込み
...
お誕生会
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
てづくりタイム「とんでピョーン」を作ります
牛乳パックをつかってつくります。
スタッフと一緒に楽しくおしゃべりしながら、つくりましょう~
...
Free Talk ♪
※地域別におしゃべりします。
対象
...
指スタンプ
すくすくひろばは、午前10時30分から始まります!
...
子育て講座「ピラティス」 ※申込制
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
簡単工作
申し込み
特にありません。当日お越し下さい。...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
歩いたり、飛んだり、跳ねたり。親子で身体を動かしましょう。
【6月1日(土)~申込み開始(電話申込み可)】
お子さんの身長と体重を測ります。中延保育園の先生によるお話や育児相談、ママ同士の歓談タイムもあります!
講師の先生に教えてもらいながら卓球しよう!初心者大歓迎!
講師:今泉 正氏
...
色々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。親子でたくさん遊びましょう!参加の事前申し込みは不要です。当日、児童センターまで遊びに来てください。
ママの手で優しく、赤ちゃんをマッサージしてみましょう。東京都助産師会の講師の先生と共に、癒しの時間を過ごしませんか?
申し込み開始:6月1日(土)~
...
アクセサリーも作れる!楽しいとんぼ玉作りです。
申し込み開始:6月1日(土)~13日(木) 申し込みの際は本人分のみ受付致します。また、募集人数を超えた場合は抽選とさせていただきます。
...
絵本やおもちゃで自由に遊びながら、子ども同士、親同士で交流しましょう。毎週月曜日に実施します。
政府が「副業」を解禁しました。
「副業」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
コンビニや飲食店でのダブルワークでしょうか?
それとも、株や投資信託、仮想通貨やビジネスなどの投資でしょうか?
...
ほかほかひろばは、午前10時30分から始まります!時間までにお越しください。
17日 月曜日 手づくりおもちゃ 「ひっぱるおもちゃ」を作ります。
...
1964年より50年以上続く、月一回開催のホール落語会。6月のトリは、柳家花緑師匠の「中村仲蔵」。仕事へのプロフェッショナリズムを考えさせられる人情噺です。今回も聞きごたえのある古典落語がずらり!ご来場をお待ちしております。
第28回そしがや子どもフェスティバル~そしリンピック2019~
祖師谷児童館のお祭り「そしがや子どもフェスティバル」。
28回目の今年はスポーツがテーマです!
...
薬を使わない自然療法の小児科医、真弓定夫先生のドキュメンタリー映画です。上映後は真弓先生の娘さんの紗織さんが講演に来てくださいます。
子連れでもゆったり鑑賞できるスペースを提供致しますので気兼ねなくいらして下さい。
初回来場者特典として弊社セミナーに初めて参加される方は無料とさせていただきます。
第1部『不動産は死んだのか〜2019年からの不動産投資の戦い方〜』上田ジョニー氏登壇!(東京)
...