自由あそび
※ 同日、リトミック講座開催のため、図書室にて行います。
申し込み
...
ボールプールであそぼう、絵本タイム
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
...
子育て講座「親子体操」
場所:ゆうぎしつ
講師:鈴木和子さん
...
テットーひろばであそぼう
申し込み
直接お越しください。...
ゆっくりあそぼう
(自由あそび)
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
車でのご来場はご遠慮ください。
...
第1部:『不動産投資はオワコン?サラリーマンがM&Aで会社を買う時代』 人気楽待コラムニスト・溝口晴康氏登壇!
溝口氏は、東証一部上場メーカーに勤めながら2008年に不動産投資を開始し、現在は東京、神奈川に7棟、総資産8億を超える不動産を所有され年間キャッ...
昔、光が丘IMAには映画館がありました。
お買物ついでに、習い事の帰りに、平日の昼間に気軽に立ち寄れる日常の中の非日常的空間……そんな“まちの映画館”の記憶を引き継ぎ、IMAホールでは“火曜日は映画の日”として定期的に上映会を開催しています。
IMAホールシネ......
保健師さんのおはなし
乳幼児親子がくつろぎながら、友達、仲間作りを進める場です。
...
アロマでマッサージ
親子で楽しみながら和やかなひとときをすごしましょう!
<講師>:高橋千織さん(親子のプレレフア代表)
栄養士さんのおはなし
申し込み
ありません。直接会場へお越しください。...
絵本タイム
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
...
わらべうたをたのしもう
申し込み
当日その場でどうぞ...
「歯科衛生士訪問&手形アート」
歯科衛生士さんになんでも相談できます。
手形をとってお絵かきする「手形アート」もやります。
陶芸ひざこぞうの小鉢作り
※汚れてもいい服装でお越しください。お渡しは7月中旬以降になります。
申し込み
...
足型てるてる坊主をつくろう
申し込み
直接お越しください。...
自由あそび
申し込み
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。...
【こんな人におススメです】
・ 起業・副業をしたいけれど、どこから始めたらいいか分からない方
・ 自分に合った働き方に向けて、行動を起こしたい方
・ 現状に、違和感やもどかしさを感じている方
...
政府が「副業」を解禁しました。
「副業」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
コンビニや飲食店でのダブルワークでしょうか?
それとも、株や投資信託、仮想通貨やビジネスなどの投資でしょうか?
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間ができました。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
北沢中第2校舎で乳幼児親子が集える時間ができました。
室内でのんびり過ごしたり、校庭でおもいっきり走りまわったり元気にあそびましょう。
「身体測定」(協力:民生委員)
0歳児親子対象の子育てひろばです。初めてのお母さんも大歓迎。一緒にほっと一息つきましょう。
室内・お庭で遊びましょう
申し込み
当日保育園に来てください...
0歳から1歳くらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
11日 親子でゆったりあそびます。
...
紙芝居や、絵本の読み聞かせなど、たのしいおはなし会です。
申し込み
事前の申し込みはありません。当日始まる時間までに来てください。...
対象
(1)生後4ヶ月(首が座っている)から7ヶ月 先着25組
午前10時から10時50分
(2)生後8ヶ月から12ヶ月 先着25組
...
申し込み
初めて参加される方
5月28日(火曜日)午前10時20分から 児童館にて直接受付・先着順
...
申し込み
5月28日(火曜日)午前10時20分から 児童館にて受付(電話も可)
持ち物
...
対象
妊娠中の方と産後1年以内の方
会場
...
全てのジャンル